忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに木曜以外の更新。

レベルが上がり、小墓秘密にも行けるレベルになったので、
気になったことを書いていこうと思う。
まず呪いや小墓の秘密ダンジョンで殴りBISは火力になるか。
結論から言えば微火力にはなる。良くタゲが来る。
青Pや心臓で戦う人にはタゲ取られてしまう。
青P無しで高ダメ出せるのは結構良いんじゃないかと思う。
これがゴッドで戦った場合だとどうなるのか気になる。

小墓秘密について。
小墓で出てくる敵はアンデット以外にロックゴーレムとサソリ。
アンデットのうち、ゴースト系には運120でコンスタントにクリティカルが出せる。
その他のアンデットには、白ダメばかり。
ロックゴーレムとサソリは、アンデットに出す白ダメの3分の2くらいしか
ダメージが出ないので、大人しく他のメンバーに任せた方がいいかも。
呪いの墓の敵に比べて、全体的にHPの低い敵が多いので、楽に倒せる。
帰り道の怨霊達は2.3撃で倒せるんじゃないかな。
経験値はとても美味しい。楽に毎日行ければいいんだけれど、
小墓B1は常にPTがあって、実質ポタ出しに利用できるのはB2だけ。
そのB2もほぼポタ出しPTに使われているので、
一人でポタ出しに行くのは無謀そうな感じ。
試しに236レベルで出しに行って見た所、
アライブ1匹倒すのに8分くらい掛かった。
アリアン鍛冶屋の刃油を買って適正レベルで
10分放置法を使わないと、楽にポタ出し出来ないと思う。

最近立て続けに秘密PTに入ってみて思った事。
PTでの殴りBISの立場は、回復補助兼攻撃補助のような感じになるのかな。
秘密ダンジョン内でPTが分断されたりする事もあるので、その時に重宝すると思う。
支援BISに比べて低いのが難点だけど、
アーチで各種抵抗を補う事ができるし、リカバリーのレベルが高いので、
広範囲の異常系低下系の状態異常を治療する事ができる。
呪いの状態異常に掛かってしまったら終わりだけれど。
PTに入るならレストPTHコールそして課金ポータルを取った方がいい。
私は前3つを取っていないので、火力として入る事しか出来ないが、
覚えておけば、火力で1回目入った後、2回目で支援BISが居なくなった時に
対応できる可能性がある。
それに、スキル使ってくださいと言われた時に、ありませんと申告するのが、
とてもすみませんって気分になるのを防げる。

拍手[0回]

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]