レベルが230になったので、小墓B2に二度目の特攻。
やっぱり辛い。何が辛いかといったら、アライブの物理攻撃で
こちらの攻撃がキャンセルされる事。
呪いの墓の死霊や魔法傭兵のネクロの攻撃ではキャンセルされないし、
イリュージョンやファントム、骸骨騎士は2.3撃で倒してしまうので
気にもならないが、長時間攻撃しなければならないアライブでは
このキャンセルがとても煩わしく感じられる。
これを解決するにはノックバック抵抗や回避装備だろうか?
後盾を外して、靴をもっと抵抗値の高いものに変更するとか?
でも盾を外したら攻撃速度が落ちてしまうしなあ。
小墓B2はやめて、ハンヒ山脈のオーガ中心にしようかな。
でも移動が面倒だしなあ。
呪いの墓の秘密ダンジョンなるものが実装されたので行って見た。
10個の柱にタッチしていくクエストらしい。
殴りBISだし相手はアンデットだからと一人で入って、
あまりの敵の多さに愕然。
途中から突っ切ってタッチすればいいかと突っ切ってみたものの、
2個目から3個目に行く途中に多数の敵に囲まれて撃沈。
ならば硬い装備をしてくればいいかと、
HP1100防御900ほどの装備で突っ切ってみたところ、
またもや撃沈。今度は4個目に行く途中。
今度するなら全部倒していこうかなあ。
でも次の人待たせたら悪いしなあ。やるなら深夜か明け方か。
敵と戦った感触は、時間気にしなければ全部の敵を倒せるといった感じ。
戦っているうちに首輪?のマークの状態異常が出てくるけれど、
一回8ダメージくらいで大したダメージではない。
途中即死攻撃してくる敵に注意。くらったらカウントダウン中に逃げること。
巻物持っていくと精神的に楽。
アーチないとレベルダウン攻撃にあうので注意。
一応致命打抵抗持っていくと良い(多分)。
火抵抗が必要。風抵抗はいらない。
呪いB1でポタだしした後装備を変えるのを忘れずに。
火抵抗90%で12×5のファイアーボールダメージ。
どちらかというと、レイス系の敵より、ヴァンパイア系の敵に注意すると良い。
追記
PTに入れてもらって秘密ダンジョンに行って見た。
敏捷157運120でヴァンパイアにエクソ62でクリティカル出るのを確認。
それ以外には白ダメしか与えられない。
最低200以上運があるであろう武道家さんでも白ダメが多かったので、
運を増やしてクリティカル出すかどうかは微妙な線。
塔の守護士(?)はCP吸収攻撃をしてくる。
しかも一度に吸収するCPの量が多いので、
タゲ取って倒したいなら心臓を持っていくべき。
心臓持たずに行って、花255個が一瞬のうちに消えていきました。
それでもCPが5000近くマイナスになってしまって、慌てて祈りを繰り返す羽目になります。
[0回]
PR