忍者ブログ

耐性を厳選した吸収用モンスターの作成が完了した。新旧モンスターを比較すると、このようになった。
旧  火-4 氷0 光78 闇-133 回復88
新  火1 氷0 光72 闇-124 回復103
 光耐性が悪くなってしまったものの、火と闇と回復が良くなったのでいい感じかなといった感じ。時間を掛ければ掛けるほど、良い耐性のモンスターが手に入る可能性がある。けれども限られた時間内では一定の段階での妥協が必要なので、どこかの段階で判断しなければならないのはとても難しかった。
 最終的にはボーンドラゴンのステータスの影響が強いし、吸収しても耐性がマイナスになるのは変わりないけど、この吸収用モンスターの耐性悪いなあと思いながらボーンドラゴン探しをするより、耐性厳選頑張ったもんねと思いながら探す方がモチベーションが高くなるので、やってよかったと思う。
 今回4時間ボーンドラゴン探しをして1回も相まみえず。年末年始にしていた戦闘数のカウントはブラウザを使用していたので、全画面では使用できずカウントは無し。多分300回くらいの戦闘数のはず。5月の再開が楽しみ! 2時間で捕獲できると良いな。

 サブに持たせたラスダン7階産ヒールタリがアイテム欄満杯くらいになってきていて、いい加減ジュエルに変えたい。これから考えているパーティーではラスダン7階産ヒールタリは使わないので、まるまる交換に出しても良いかもしれない。3トリ6トリ鑑定全くしていない上に、試しに1つ2つジュエル入れてみたやつもあるけど売れるのかな。スクショ撮っておかなかったのが悔やまれる。撮っておけばディスコードの交換に出せたのに。でも最近は最低でも3トリで鑑定していないとって雰囲気な感じがする。今はメインがボーンドラゴン捕獲に入ってしまって3トリ行ったら吸収用モンスターが死んでしまうし、3トリ6トリ行けるサブ持っていないから、行けるサブ育成もしたいし、やりたい事がたくさんあるなあ。

拍手[0回]

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]