忍者ブログ

昔買った大道無門には最初から知識+6がついていた。
買ったときは気付いていなかったが、
死亡時に知識が減らされた時に丁度知識16になったので、
翼が外れなくなった。
これは地味に嬉しい効果。
買ってよかったなぁとしみじみ思った。

拍手[0回]

PR

鳳凰章を手に入れてから、自分の昔書いたスキル振りについて
もう一度考えてみた。
主にリゼネについて。
リゼネには、HP回復の持続効果があるが、
これは鳳凰章が代わりになるんだろうか?
なるとすれば、リゼネを覚えなくて済むので
ちょっとだけスキルの振り方が変わる。
浮いたスキルはアーチに注ぎ込む予定。
具体的に以下。

Lv103.34 ゴッドハンド50←マスタークエ受ける事
Lv104.20 フルヒ1←一応回復手段をゲット
Lv105.86 エバキュ6←未完成の作品の大きな傭兵墓までを繰り返す為
Lv131.58 リカバリー50←魔法傭兵までにマスター
Lv137.08 アーチ1←魔法傭兵での必要抵抗を少し軽減
Lv141.22 ミラタワ1←魔法傭兵でのダメージを軽減
Lv165.16 ブレス50←言わずもがな。これで呪いの墓まで楽できる
Lv177.70 祈り50←急なCP減少時の備え、またはPT時のCP回復手段
Lv178.30 フルヒ6←ブレで増えた分のHPを楽に回復する為
Lv188.75 アーチ20←呪いの墓に備えて
Lv190.46 エバキュ12←一気に移動距離を伸ばす
Lv192.17 フルヒ12←とりあえず上げてみる。リザ覚えたいなら+賛美6必要
Lv228.08 プロエビ50←呪いの墓以降の狩場の為
Lv240.83 アーチ30←もし塔リッチに行くなら楽だしスキル+2だし

拍手[0回]

購入したいものリスト 5月

・ロトトロル
力+10、火抵抗10%ついたものが18億5000万?で売られていた。
ロトトロルだけなら17億~18億するのかもしれない。
力かダメ+がついているものが欲しい。

・知恵固定頭
60以上~120まで。何でも可。欲を言えば120。
知恵60で鳳凰章をつけるために使う。。
レイメント(購入済み)+首席合格の冠(未購入)で要求知恵クリアするか。
あるいは最後のゲームオン頼みで再振りするか…。
素振りするなら、後10レベル上げないと無理。


・透明バトリン
ブラーがあるからいらないか?
もしギル戦に出るならバトリンじゃないほうが良い。
狩りに使うならバトリン。しかしブラーでも間に合う。
けれどもブラーより、対応できるレベルの範囲が広いし。
考えがループする品物。優先順位は低い。
5000万~7000万に値段が落ちてきている。

・教主+4棍棒
相場が3億5000万~らしい。
今持っているのは教主+3ホールなので、ランクアップついでに
0.5秒短縮したい。優先順位は低いが、何しろ市場にあまり出ない物。
見つけて3億5000万なら即買うかな。お金さえあれば…。


・バター(ダメ24%ついたものならなおさら。攻速もあったら最高)
フォムガを手に入れたので、ゴッドするならバターはいらないか?
買うとしても優先順位は下がる。9億。

・ニムラス(ロトニムラス?ホリストあるからいらないか)
ロト2億。優先順位は最下位。

--------------手に入れたものor代用するもの------------------

・鳳凰章
当初の予定より大幅な赤字を出しながらGET
だがしかし、知恵固定orUP装備をGET出来ておらず、
未だ装備できず…。

・レイメントオブザード
350万で最高補正をGET
高いのか安いのか。後は首席頼みか、はたまた知恵固定か。

・健康固定110バトリン
120ではないが、安かったので。
しばらくはこれを装備するつもり。

・敏捷固定108ベルト
これも安かったので。
最振りするにしても新しくキャラ作るにしても、
まずこれを装備してみるつもり。

拍手[0回]

知り合いに頼んでPTを組んでもらい、擬似ソロポイント戦させて頂いた。
飛ばされた最初の場所で放置してもらい、自分一人で出撃。
最初のマップで、第一関門を開いて一箇所全滅させて二箇所目で時間切れ。
結果、名誉ポイント436080で終了。

200代殴りBIS一人では、範囲攻撃が出来ない事、
対アンデット以外に対して攻撃力不足なのが痛い。
死亡する危険のない、ゆっくりとした戦いになる。
1.5秒ホールで戦ってみたが、1.3秒の方が楽?
(最初のマップでは悪魔系はいるが、アンデットはいない?)
最後のマップはアンデットが居るらしいので、
アイテム欄に1.5秒武器持って、1.3秒を装備していくのが良いかな。
ブレエビアーチリカバリで戦うので、
状態異常攻撃(多分トレントが持っているはず)は何も掛からなかった。

ウルフのHPが6000~7000くらいなのに対し、
一撃1100くらいしか与えられないので、時間のロスが痛い。
他の敵は多くて4回攻撃すれば倒せるが、ウルフだけはちょっと…。
狩人に即死が有効。だけど、PTで狩るなら範囲魔法攻撃で戦うだろうから、
一対一攻撃の物理が即死目的でホロウもって行くのは
正直どうだろう?と思う。殴りBIS一人で戦うなら楽になるから
持って行くつもり。PTで行くならその分他の指輪を装備した方が…。
ファミ系とラット系は結構楽、悪魔系なので。致命打抵抗持って行くと良い。

最後の敵はアンデット系だと聞いたので、最後まで行って見たかったな。
それだけが残念。
その後ちょっとしたつてで、ポイント戦している動画を拝見させていただいたのだが、
最後のアンデット戦ではとても沢山のアンデットが沸く模様。
その動画では範囲魔法で倒していたのだが、TUでも倒せるんだろうか?
もしTUを覚えるにしても、敵のレベルが300を超えていたので、
レベルも上げないといけないな。
何にせよ、ポイント戦はとても面白そう。
今まで無かった戦方法だからわくわくする。

拍手[0回]

一人で狩っていると、たまに通りかかったWIZさんが
支援を掛けてくださる時があります。
戦闘中に不意にしてくださるので中々お礼も言えず、
名前を見ようにもすぐ去っていかれて、
支援を掛け返したりも出来ないのが心苦しかったのですが、
最近、支援WIZさんの心意気の一つに
「ソロが居たら名前を見せないように素早く支援して去るべし」
というものがあるのを知りました。
なるほど面白いなと思い、いつもの狩場に居た人に支援を掛けて
去ってみました。
これがどうしてどうして難しい。
ブレエビフルヒ、リゼネまで加えると、
およそ3秒その場に居なければなりません。
呪いや魔法墓ならブレフルヒで済むのですぐ去れるのですが。
手に持っているのが1.5秒武器なのもあるかとは思いますが、
世の支援WIZさんは偉大だなぁと思った次第であります。

拍手[0回]

購入したいものリスト 4月

・ロトトロル
力+10、火抵抗10%ついたものが18億5000万?で売られていた。
ロトトロルだけなら17億~18億するのかもしれない。
力かダメ+がついているものが欲しい。

・鳳凰章(攻撃や力や攻速がついてるものなら嬉しい)
16億でも手に入らないらしい。しばらくお金を貯める予定。

・知恵固定頭
60以上~120まで。何でも可。欲を言えば120。
知恵60で鳳凰章をつけるために使う。。
レイメント+首席合格の冠(両方とも未購入)で要求知恵クリアするか。
あるいは最後のゲームオン頼みで再振りするか…。
素振りするなら、後10レベル上げないと無理。

・健康固定120バトリン
120を叫びで探している人がいたが、まだ出てきていないようだ。
5000万ならOPにもよるが、買いたい。中途半端に敏捷+1などついてるものより、
健固だけついているものの方が優先度は高い。
他の指輪で6500万で売られているのを見た。

・透明バトリン
ブラーがあるからいらないか?
もしギル戦に出るならバトリンじゃないほうが良い。
狩りに使うならバトリン。しかしブラーでも間に合う。
けれどもブラーより、対応できるレベルの範囲が広いし。
考えがループする品物。優先順位は低い。
5000万~7000万に値段が落ちてきている。

・教主+4棍棒
相場が3億5000万~らしい。
今持っているのは教主+3ホールなので、ランクアップついでに
0.5秒短縮したい。優先順位は低いが、何しろ市場にあまり出ない物。
見つけて3億5000万なら即買うかな。お金さえあれば…。


・バター(ダメ24%ついたものならなおさら。攻速もあったら最高)
フォムガを手に入れたので、ゴッドするならバターはいらないか?
買うとしても優先順位は下がる。9億。

・ニムラス(ロトニムラス?ホリストあるからいらないか)
ロト2億。優先順位は最下位。

拍手[0回]

今まで闇ダメを装備する機会が無かったので、
ステータス異常持続時間を伸ばす効果について懐疑的だったが、
装備してみてその良さに気付いた。
ハンヒ山脈のオーガを狩っていると、光攻撃Lv2ではすぐに命中回避低下が切れるが
闇攻撃をつけていると、持続時間が延びる延びる。
今までのように、慌てて攻撃しなくてすみ、本当に楽になった。
またオーガレベル260程度に対し、こちらのレベルが230程度だったので、
今まで攻撃があまり当たらなくて祈るor青Pが多かったのだが、
フォームガードを装備した後からはその頻度が減った。
今までのあの忙しさが嘘のようである。
嬉しいなぁ。
ロトホロウの即死効果に関しては、即死させる前にほぼ倒してしまうので
実際の所あまり期待はしていない。
お遊びで、天使でテレキした際、初めて発動して驚いたのはここだけの話。

拍手[0回]

どうやら、メンテナンスが行われた後に、
アウグスタの知恵背補正が減ってしまったらしく…。
鳳凰手に入れた後に買おうと思っていたので落ち込むな。
今までの補正なら、マントをホリストから知恵背に変えるだけで
知恵60超えられたんだが。
知恵どうしようか。

呪いの墓の敵の沸き時間が変更されたようで、
6匹沸きを狩ってみたところ、丁度よく1匹ずつ倒せるようになっていた。
今までは6匹狩って10秒待ちを繰り返していたので、
この時間短縮はかなり嬉しい。
しかし、10秒の間に支援上書きを繰り返していたので、
支援上書きタイムをどうするかがこれからの悩み所。
赤ダメあまり出ないと、後から沸いてきた敵に囲まれて回復が面倒なので
早めに鳳凰章を手に入れたい。

拍手[0回]

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]