忍者ブログ

少女とお父さんクエをやってみました。
エクソBIS299から少女とお父さんをやり始め、
Lv300で安定剤製作クエの材料を集め、同じくLv300のBISと黒落ちPTを組んで
セシルさんに渡したら・・・
----------------------------------------------
「どこに行っていたのですか?ちょうど派遣から帰還
した上級傭兵たちが、すでにシア・ルフトを征伐した
そうです。今まで頑張っていただいたのに残念です
ね。」

1)ええっそんな事があったのですか!
----------------------------------------------
「何はともあれ、お疲れ様でした。いつかまた会いま
しょう。」

閉じる

安定剤製作クエストが完了しました。
経験値獲得3091320
スキルポイントが14上がりました。

ちょっと待ってええええ
ずっと目の前にいただろ!渡しただろ!
ってそいつらが連絡取れなくなったから私達が行くんじゃなかったの!?
丁度派遣から帰還したって大丈夫だったの?帰って来たとこ見てないよ!
その後は何回話しかけてもシア・ルフトになりませんでした。
河口ダンジョンに行かなくて良かったーと思えば良いのか・・・。

河口ダンジョンの隠された洞窟自体は、大昔にお手伝いで
行ったことがあるから良いけども、殆ど忘れちゃってるし。
5人の人質解放して、シア・ルフト倒すんだっけ?
それはともかく、シア・ルフトクエの経験値をおくれー。

一連のクエストでびっくりした事といえば、ラダンジョンのメロウマウラーを倒したら、
特別なエフェクトが入る事とか、魔法傭兵ルイーズさんなんて名前の人がいたこととか。
魔法少女!ルイーズ☆って感じでちょっと可愛いかも、と思ってしまいました。
魔法傭兵といえば、墓というイメージがありますが、
生きている人もいらっしゃるんですねえ。

というか、スマグの魔法使い凄すぎだよー。スタークさんなんて、
セシルさんの前まで転送してくれたよ!セシルさんびっくりしてたよ!
絶対課金アイテムの月系統はスマグ産だよ!きっとスタークさんが作ってるんだよ!
右の方の壇上で寝てるおじいちゃんじゃなくて!
海の神殿前の人も色んな街まで移動させてくれるし!

少女とお父さんクエ自体はLv300でも受けられるらしく、
ゴッドBIS300でも受けられました。でもすぐに301になるので、
クエが更新されたら「強兵である貴方の手を煩わせたくありません」
なんていわれて途中で終わったりするかもしれませんね。エクソBISが301になったら、
ゴッドBIS301で少女とお父さんクエ以降のクエを進めたらどうなるのか調べてみたいと思います。

拍手[0回]

PR

ボルティッシュ下の狩場は?
アンデットが出ると聞いて行って見ました。
お目当てのアンデット、ホロウナイトは混乱スタンでブロックしなくなるけれど、
自分がスタンさせるにはハンマー系を使わなければならないので、
微妙な感じ。ホール系装備すると、ブロックされる確率高し。
ヘルズダンサーはお金を盗んでくる。ペガサス倒せばトントンくらいだけど
心的ダメージが大きすぎる。
ペガサスは吹き飛ばし攻撃を仕掛けてくるけど、左クリックを押したままにしておけば
勝手に近づいて倒してくれる。こんな時、殴りBISは便利。
だけど、ビショップがペガサス倒すって、考えてみると変ですよね?
魔法使いのジジイは色んな魔法攻撃を仕掛けてくるけどアーチあれば怖いものなし。
イビルアイは格好の的。地獄の破壊者も的。
鎌持ちも楽に倒せる。
狩り場にするならイビルアイと地獄の破壊者が出る所が良いと思う。

感想。物理攻撃は全部の敵に効くので、
戦士かランサーなどの物理キャラとペアハンでどうぞ。
知識キャラ持ちではないので、知識キャラだとどうなるかは分かりません。

拍手[0回]

未完成の作品クエがある一定のレベルを超えると
出来なくなっちゃったみたいですね。
あああああ、フルヒ3個+10万は美味しかったのに・・・。

これからスキル振りをどうするか。
リゼネ+アーチを50にするか否か。
でもアーチを50にすると必要CPが多くなるし・・・。
メインクエ5でCP100%にしてからにした方がいいかも?
リゼネ50は楽っちゃあ楽。
ダンジョンを通り抜けるとき、ポータル手前でブレエビフルヒリゼネして
ポータル通って、2分間は何もしなくて良いし。
追放天使の物理スキルに振る?
ホルパホルモン郷愁にも振らないといけないから
レベルが必要。
その前にメインクエを進めなくては。
メインクエは640を超えてから始めると、狩場が無くてとても辛いらしい。
となると、塔秘密しないでメインクエを進めるべき?

課金するか否か。
課金してメインクエを進めると、経験値を2倍貰うから、
メインクエ報酬を全部受け取る前に640になってしまう可能性がある。
 

拍手[0回]

300
298

スフィア終了です。
ゴッドBISは301まであと少し、
エクソBISは298になったばかりのレベルになりました。
エクソBISが301になるまでゴッドBISを放置して、蟹秘密に篭りたいと思います。
数年やっているというのに、初めて300レベルを超えたキャラクターを作りました。
やっぱり秘密ダンジョンって凄いですね!
今まで強すぎww透明効くかな?大丈夫かなあとドキドキしながら通ったマップを
狩場にしていると思うと、なんだか感慨深いものがあります。

拍手[0回]

300
293

実を言うと、ゴッドBISがぎりぎり300でいた方が、
エクソと数日間だけ蟹秘密行けて便利なんじゃないかと思い始めました。
なぜこういう事を考えているのかというと、塔秘密についての情報が乏しくて
突入するのをためらっているからです。
エクソBISソロで塔秘密出来なかったとしたら、そこでソロ秘密が止まってしまいますよね。
塔秘密という支援BISが必要な秘密にポタ持ちとして入ったとしても、
300レベルにもなったBISが支援できないっていうのもほぼありえないことでしょうから、
支援BISとしての役割が求められる事があると思います。
そういう事態を起こさない為にも、やっぱりソロでいった方がいいかなと思います。
でもエクソでソロ、行けるかなあ。
ゴッドは行けるとしても、攻撃ミスしてCP消費する件についての対処をしないと。
蟹秘密は大抵対処できるのでこんな事を考えないですみましたが・・・。

ソロ秘密ソロ秘密と毎回言っている様な気がしますが、
ソロで小墓に行ったのは15回程度、蟹秘密も10回程度で、
他は大抵0時発にポタ持ちとして参加してます。
ソロ秘密するためのPTの仲介してくれたり、
ポタ出しさせてくれた方々に多大なる感謝を。
これからもよろしくお願いします。

後、蟹の方が街から近いので経験値少ないとしても蟹の方が楽かなあなんて
思ったりもしてますw
これから無課金になるわけですし、なるべく近くで経験値が得られたら良いな、なーんて。
塔とかどんだけ走るんだ・・・?その後に控えるスウェブタワーとか、どんだけ?
 

拍手[0回]

299
292

スウェブ9FはWIZさんや悪魔さん(ネクロさん?)で
下手したら全部屋空いてないことも多く、
10Fはポタ出しで使われるかもしれなくて、
11FはPT狩場。
狩場がNEEEEEEって叫んでしまいそうになります。
8Fは斧持ちの護衛兵が硬すぎて却下。
12Fは出る敵どちらもアンデットor悪魔じゃないので却下。
9Fで狩っている他職がうらめしく感じられます・・・。
狩っててびっくりしたんですが、最近は骸骨系アンデット狩場で
狩る人がTUBISじゃない場合が多いんですね。
スマグ地下や、レッドアイ秘密B1B2が
全部TUBISで埋まっていた時代の遺物からみると、奇妙に見えてしまいます。
一度だけ、TUBISさんが活動しているのを見た時は、
正直ほっとしました・・・。懐かしくて。

順調に行けば13日の秘密でゴッドが301ぴったりになりそうです。
嬉しいなあ。
今度スフィア買うとしたら、記憶はスウェブ9Fと塔11Fで決まりです。
これならスウェブがあいてなかったとしても、塔で狩れますし。

拍手[0回]

297
292

そろそろ蟹秘密を卒業する時期になってまいりました。
そこで塔秘密について調べてみたんですが、
レイスもリッチも結構柔らかそうですね。
で、鳳凰さえあればフルヒでCP消費せずにすむや殴るだけでOKうははと思ってたら、
塔秘密の敵にはHP吸収が効かないんだとか。
・・・そういえば、魔法秘密もそうでしたね!効かなくてミラー覚えたんですよね!
そうなると、リゼネが役立つ予感。
ゴッドBISに覚えさせる気がますます高まりました。
でも一回行って見てから決めようと思います。
だけど、間違ってでも死ぬのが怖いから、300までずっと蟹秘密かなあ。

拍手[0回]

装備品の中で、腰と頭の恩恵が薄いような気がするので、
ちょっと代わりになる装備を考えてみました。


解除箱金腰Lv305 シグの呪いLv339 箱金腰Lv346

今はノックアウト薬回復防御効率腰を使っています。
でも、ノックアウトは大抵2発で倒せるからあまり気にしてませんし、
薬回復も、大抵の場合鳳凰章で吸収出来るので使っていません。
防御効率も吸収できる範囲のダメージなら無いのと同じです。

なので、と考えてみました。以下。
解除箱金腰の攻速20%って良いですよね。でもシグと迷うなあと思っていたら、
シグとの装備レベルが34も差があるとか。
34もの間装備できると考えるべきか。それとも34しかないと考えるべきか。
解除が見つからなければLv346の箱金腰になりますが、その箱金腰とシグの差が7。
どっちを装備するか。迷いますね。
実は解除されていない箱金腰の即死OPにも期待してるので、
当分は昔から使っている薬回復腰のままかも・・・。
というか、前提から言って、解除箱金腰なんてここ最近露店でも見てませんよ。
手に入るかすら覚束ない解除箱金腰って・・・。


バイザーLv149 放浪Lv318 ハイハットLv482 

今は地上の権勢を使っています。
魔法狩場での敵の攻撃を吸収する目的とスキル+効果もあって、昔から使っていましたが、
これ以降スウェブを狩場にするとなると、物理攻撃ばかりする敵と戦うことになりそうなので、
この機能を生かせなくなるので、代わりを考え始めました。
え?アイテムドロップ確率?実装されてないんじゃないですか・・・?って考えるくらい出ませんしね。
それに今なら、餌になるユニークを出すよりも、白の10万アイテムの方が
露店を出さずに鍛冶屋行きに出来るから狩りがスムーズに出来ますし。

バイザーの回避補正無視が普通の狩りで生きるのかどうかが分からず保留。
ギル戦用なのかそうかのか?
放浪の命中率+20%の方が狩りには目に見えて良いかも。
拾った命中率+8%石でも効果が目に見えて分かるので、20%ならもっと凄そうな予感。
しかも即死+1%も付いていますよ奥さん!
私の持ってないOP、風攻撃も付いてるんですよ?これは・・・買うしか?

ハイハット
攻速+10%にCP+5%が良いですよね。ビショップスキルも上がるとか。
でも装備レベルが遠すぎる。

ダメ+7%聖水撒きXLSの最高補正75%キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
攻撃Lv2聖水撒きXLSの文字を見たときはドキドキしましたよ!
しかも最高補正だなんて!
嬉しすぎる!!

メモ
装備レベル
聖水撒きXLS Lv308
攻撃7%聖水撒きXLS Lv311

今後の目標
手と背をOP付きのに買い換える事。
盾をサクシDXの攻速19%以上に買い換える事。
攻撃ニムラスを入手する事。
放浪の値段を調べる事。2億
解除箱金腰の値段を調べる事。普通の箱金腰は3億3000万
シグの呪い17億

拍手[0回]

◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]