忍者ブログ

無課金になったとたん、蟹秘密PTに入るのが億劫になってしまって、
一人or少人数で入るようになってしまいました。
先に秘密ダンジョン前に移動してコールするのが出来なくなるのは心理的に辛くて・・・。
さて、蟹秘密のポタ出しは早朝にやっておかないと、ポタが出にくくて適いませんね。
蟹秘密入り口のあるB4左のマップに放置していると、
全部の狩場が埋まっていたりするので、一回秘密が終わるごとに、
B3B2B3B4と移動して真ん中のマップで10分放置した後狩るようにしています。
これが早朝だと2回中2回とも一発~10匹目までで出たりするんですが、
9時以降になってくると、30分狩っても出なかったり。
まさに早起きは三文の得ですね。
金策の手段を未完成クエ+大墓B2の刃油ドロップに頼っていたので、
これから金策をどうしようか考えています。
トランはお祭りとして行った事はあっても、狩場として行った事はないんですが
ドロップが美味しいと聞きます。
金策の一環として行って見ようかな?

エクソBISが301になったら、ファッション装備に変えて、
露店キャラにしようかとたくらんでいます。
ネタ装備をつけて露店出すのって結構面白いですよね。
幽霊のつもりで、浮遊つけたブラー天使姿で露店出したり、
初心者に見える装備で露店出したり。
ゴッドBISが昼間にメインクエを進めて色んな街に行って、
エクソBISは夜に課金1ヶ月間に出たアイテムを売らせようかと思います。
今考えているのはフルプレートアーマーにタワーシールド、
そして光る棍棒です。
そういえば、大昔、エクソBISを育てていた頃、
「ガンダムに見えるw」と言われた事がありましたが、
あの時はなんの装備していたんだっけ?
覚えておけば良かったなあ。
ちょっと検索してみましたけど、ガンダムってたくさん種類があって、
どれの事だか分かりませんでした。
最初のガンダムなら、赤と青の鎧とデカイ盾に剣?だから、
ハフプレとタワシと白く光るホールだったのかな?
ハフプレじゃなくてコンポジだったのかも?
今、昔のSSを探ってみても、どれのことだか分かりませんでした。
一度パソコン壊れたから、その前のパソコンに入っていたのかも・・・。

拍手[0回]

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]