今、私が育てている殴りBISのステータスで、主要なものは
こんな感じになっています。
ゴッドBIS 敏捷133 健康120 運120
エクソBIS 敏捷202 健康175 運120
エクソBISも低いですが、特にゴッドBIS。
100レベル前後の攻撃職ですか?って聞きたくなるような数値ですね。
これでちゃんと当たってるの?って誰もが思うと思います。
そうです。一撃目があまり当たらないんです。
ゴッドBISLv318vs塔B4黒骸骨Lv320~330で、三連続ミスもたまあります。
即死か一撃狩りしているandゴッドの消費の関係もあって、
一撃目が当たらないとリズムが崩れてきます。
ここでちょっとスキルとステータスの命中率補正を調べてみたいと思います。
スキルレベルは大体60ちょいで狩りをしています。
なので、仮にスキルレベルを60だとして、
ゴッドの命中補正は+12%
エクソの命中補正は+9%
ギルドの役職での補正が
ゴッドBISは+8%
エクソBISは+6%
上二つの数値を足して、合計
ゴッドBISは+20%
エクソBISは+15%
の補正があることになります。
この補正があっても、一回目の攻撃が外れることが多々あります。
一回目が当たったなら、ニムラスの命中回避低下で
二回目以降は当たりやすいです。
が、やっぱり一回目で当たらないと、狩りのテンポが崩れていってしまうので、
一回目の命中率は重要になってきます。
消費の少ない殴りスキルで回避低下つければいいじゃん?とか考えてみましたが、
初撃ゴッドで即死の魅力にはかないませんでした。
敏捷と運あげればいいじゃん?とも考えましたが、
・今からステータスを変えるに再振りが必要。つまりリアルマネーが必要。
・装備変更でごまかすなら、装備を数箇所変えなければならない。
腰と頭と靴それぞれ比率2の1/2で合計10億G程度だろうか。
今のステータスより増える総量はLv320で大体480-運固定120=360。
敏捷比率1箇所、運比率2箇所で敏捷160+α運320+α。
今のLvだと、10億もかけるのに思ったほど増えない上に、
装備を変えるので、かばんや銀行が圧迫される。
・力極BISを目指していたので、ちょっと抵抗がある。
これらの点から、ちょっと手を出しにくい。
そこで行き着いたのは放浪のメロディーです。
命中+20%のDXUです。しかも風攻撃と知恵+50つき。
そして、頭の装備を変えるだけですむという便利さもあります。
ゴッドBISが装備できるレベルになったので、露店を回って
探して来たいと思います。
[0回]
PR