ほぼ一年ぶりの普通の秘密ダンジョンへの挑戦。
スウェブ10F17Fの秘密ダンジョンに行ってみた。
初めてスウェブに行くので、装備はスキル装備で固めて合計+34にした。
絶望6個とインフィニティ3武器のスキル+の効果って結構凄い。
教主盾と大家骨首とホリストと権勢(2年ぶりくらいに銀行から取り出した)
も装備して、手と鎧はCPに割いて、足はアンジー。
これでHP(1000)2000くらいとCP2500くらいになった。
スキル装備で34だなんて初めて経験した。
普段より回復量がほぼ2倍のフルヒを見てテンションが上がった。
スウェブ17F秘密は蟹秘密のようなもので、
ブレエビ無しでも大丈夫な秘密だったらしく、
こちらがブレエビかけている途中で
PTメンバーの皆さんが出発していってしまって、びびってしまった。
大体15分くらいで合計1200万の経験値を取得。
一般狩場が過疎になるのも頷けるなあ。
経験値2倍時間中も、昔は2倍時間前から狩場が空いてなくて、
狩場を変えていたのに、今回は2倍時間に行っても
狩場が半分も空いている状態だった。
狩場に様子を見に来る人も昔に比べれば少なかったし。
塔B5を狩っていて、大体の時間的効率は無課金で700万程度、
アイテム破壊や街戻りを含めると、
大体2時間の狩りが15分に凝縮されている事になる。
これは、狩場に人が来ないはずだわ・・・。
剣士戦士、WIZウルフ、BIS天使、アチャランサ、
テイマサマナ、シーフ武道家くらいまでは、
何のスキルを使っているか大体わかるけれども、
プリリトル、ネクロ悪魔、霊術師が何のスキルを使っているか、
よく分からない。
他職のスキルは、エフェクトを見てもわからないものが多すぎる。
とりあえず、BISが攻撃しても問題は無い事を祈るしか・・・。
そういえば、最近のアーチについての認識はどうなっているんだろう。
昔、アーチつけているとスキル+-の範囲から外れると面倒なので、
移動狩り狩場ではアーチじゃなくてエレメでOKという話を聞いたことがある。
秘密ダンジョンの場合、皆ばらばらに行く秘密なら
切っておいた方がいいんだろうか?
ところで、今回の秘密も支援BISさんに出会わなかった。残念。
[0回]
PR