将来の狩場、何処にするか迷っている。
メジャーなところだと、呪い卒業したのち塩B8だと思うんだけれど、
あそこ人多そうなんだよね。
狩場の衝突が多いらしく。悩む悩む。
呪いの墓B2はどんな感じだろうと行って見たら、
誰も居ない!
こりゃあいいかも?
でも、被ダメが多くて、敵のHPも多い。
実装直後のしたらばなどのログを見かえして見ると、
PT狩場にいいかもしれないが、沸きが遅く、敵のHPが高く、攻撃も痛い。
緑ヴァンプを倒すと飛ばされるので、隔離しなければならない
塩B8と同じくらいの敵なのに、塩はHP少なくて、
呪いB2はHP1万超えるし、攻撃力も高いのがダメダメ(要約)
ううーん。どうしようかな。今の時点で行って見た所、
エビ育てていない状況で、レベルも低かったから当たらなくて
敵倒すの辛かったけれど、適正レベルになったら
少しは楽になるかな?
なんというか、呪いB2ってスマグ地下に似ていると思った。
スマグはセミボスではないのでターンBISもいたけれど、
こちらはセミボスなのでターンBISがいない感じ。
スマグ地下に行った当初3回か4回殴らないと倒せなかった敵が、
卒業するころには2回で倒せるようになっていた。
呪いB2の敵が、例えば上記の通り1万だとすると、今の白ダメが1600だから、
6回ちょっとか・・・。
赤ダメ出れば、3回ですむけれど、セミボスだからあまり期待は出来そうにないし。
運に振ると力減っちゃうしなぁ。
そういえば、箱産で運固定120ベルトというのがあったはず。それも検討してみるか。
神聖なるホールのダメ80%以上を探すか、
または他の装備をどうかしないといけないな。
余談、5つの墓は最下層でつながっていて、例えば魔法傭兵B2→
展示場→小墓B2→B1と行く事が出来る。
探検してみるのが面白くて、ついつい小さな墓まで行って来てしまった。
そこで、BISなしで稼動しているPTを見て感動。
ランサーさんがタゲとって避けて、避けきれなかった分はWIZさんがアスヒして。
息が合っていて、素晴らしかった。
[0回]
PR