忍者ブログ

300
293

実を言うと、ゴッドBISがぎりぎり300でいた方が、
エクソと数日間だけ蟹秘密行けて便利なんじゃないかと思い始めました。
なぜこういう事を考えているのかというと、塔秘密についての情報が乏しくて
突入するのをためらっているからです。
エクソBISソロで塔秘密出来なかったとしたら、そこでソロ秘密が止まってしまいますよね。
塔秘密という支援BISが必要な秘密にポタ持ちとして入ったとしても、
300レベルにもなったBISが支援できないっていうのもほぼありえないことでしょうから、
支援BISとしての役割が求められる事があると思います。
そういう事態を起こさない為にも、やっぱりソロでいった方がいいかなと思います。
でもエクソでソロ、行けるかなあ。
ゴッドは行けるとしても、攻撃ミスしてCP消費する件についての対処をしないと。
蟹秘密は大抵対処できるのでこんな事を考えないですみましたが・・・。

ソロ秘密ソロ秘密と毎回言っている様な気がしますが、
ソロで小墓に行ったのは15回程度、蟹秘密も10回程度で、
他は大抵0時発にポタ持ちとして参加してます。
ソロ秘密するためのPTの仲介してくれたり、
ポタ出しさせてくれた方々に多大なる感謝を。
これからもよろしくお願いします。

後、蟹の方が街から近いので経験値少ないとしても蟹の方が楽かなあなんて
思ったりもしてますw
これから無課金になるわけですし、なるべく近くで経験値が得られたら良いな、なーんて。
塔とかどんだけ走るんだ・・・?その後に控えるスウェブタワーとか、どんだけ?
 

拍手[0回]

PR

299
292

スウェブ9FはWIZさんや悪魔さん(ネクロさん?)で
下手したら全部屋空いてないことも多く、
10Fはポタ出しで使われるかもしれなくて、
11FはPT狩場。
狩場がNEEEEEEって叫んでしまいそうになります。
8Fは斧持ちの護衛兵が硬すぎて却下。
12Fは出る敵どちらもアンデットor悪魔じゃないので却下。
9Fで狩っている他職がうらめしく感じられます・・・。
狩っててびっくりしたんですが、最近は骸骨系アンデット狩場で
狩る人がTUBISじゃない場合が多いんですね。
スマグ地下や、レッドアイ秘密B1B2が
全部TUBISで埋まっていた時代の遺物からみると、奇妙に見えてしまいます。
一度だけ、TUBISさんが活動しているのを見た時は、
正直ほっとしました・・・。懐かしくて。

順調に行けば13日の秘密でゴッドが301ぴったりになりそうです。
嬉しいなあ。
今度スフィア買うとしたら、記憶はスウェブ9Fと塔11Fで決まりです。
これならスウェブがあいてなかったとしても、塔で狩れますし。

拍手[0回]

去年の夏以降あまりレベル上げしていなくて、
久しぶりにレベル上げしていて思ったことなんですが・・・。
高レベル秘密ダンジョンの実装って、このゲームを凄く変えたと思います。
それまで600レベル代というと、いっぱい狩りをした人だけがたどり着けるレベルでしたけど、
今なら1日2回こなせば、ほぼエスカレーター式に上っていけますもんね。
去年の夏に課金したときには、1キャラ40くらいしかレベルを上げられなかったと記憶していますが
今やってみれば2キャラとも40以上レベルが上がってます。
昔は効率の良い狩場が空いてない事が多くて競争みたいになってましたけど、
今は秘密があるからまあいいや、効率悪い狩場でも秘密+αで1レベル分稼げればいいし
という感じですよね。

ところで、640までの秘密が実装されて暫く経ちましたが
もし、641以降の秘密ダンジョンが実装されたとしたら、
今いる641の人たちはきっと殺到しますよね?
0時前後の秘密ダンジョン出発地点を見てみたいなと思いました。
きっと、凄くたくさんの人で溢れかえっているんだろうなぁ。
そしてポタ出しは大変なんだろうなぁ・・・・・・。
 

拍手[0回]

ゴッドBISが285レベルになりました。
エクソBISは270レベルになりました。

同レベル帯の手持ちの殴りBIS同士で組んで、蟹秘密を各々ソロでこなすか
ポタ持ちで秘密PTに入ってから、片方のゴッドBISを育成しているのですが、
もう片方のエクソBISとレベルに差が出てきました。
現在15レベルゴッドBISの方が上です。
課金した当初はエクソBISの方が高かったのに。
名も無き塔も出来たらソロで挑戦してみたいので、
エクソBISも290まで上げないといけません。
でもゴッドBISのダメージを見た後エクソBISのダメージを見ると・・・
なんだか泣けてきますね。およそ2分の1です。
殆ど同じ装備を銀行経由で渡すのも疲れますし、
蟹秘密に毎日4回行くのも疲れますし、
レベル上げはゴッドBISに絞ろうか・・・・・・迷いますね。
小墓秘密はエクソBISでもそれなりに早く攻略することが出来ましたが、
この先の塔秘密はどうなるのか、心配です。
エクソBISにバターがあれば少しは違うかな?

ゴッドBISに絞るとなると、秘密には当然ポタ持ち火力として行くことになります。
支援BIS役なんて本当に出来ません。
何せリザもコールもPTHも覚えていないんですから!
・・・・・・やっぱり・・・秘密なんて行かずにソロでレベル上げようかな。
ああっでもっ塔秘密ソロできるのかできないのか、気になるっ!

さて、明日の秘密に行ったら、ゴッドBISが286レベルになります。
そうですよ、新しい1.6秒武器が装備できるようになるんです!
グレモGDXでは3回攻撃でオーガを倒せていたけれど、
スカージGDXだと2回になるのかな?
楽しみで仕様がないです。
ああ、どんなダメージでるかな~♪

拍手[0回]

やっとゴリラの現物を見ることが出来ました。
新MOBですよ新MOB!
白ダメ+黄ダメの赤い岩石を投げてきました。
アーチつけておいてよかったです。死なずにすみました。
数分たっても誰も来る様子が無かったので倒してみた所、
オーガと同じくらい柔らかかったです。

拍手[0回]

殴りBISについて
殴りBISは結構辛いんじゃないかと思われる事もあると思う。
自分でやってみて思ったデメリットな点
・アンデットしか殴れない事。
 実際やってみると、他の敵も殴ろうと思えば殴れる。
 カニしかりクマしかりクラゲしかり。
・必然的にソロ。
 スキルが整うまでは入らない方が良い。
 PTでは支援BISスキルが要求されるので、
 殴りBISで整えるには高レベルにならないと辛い。
 PTやりたければ魔法傭兵まで待つこと。
 それかギルハン。

自分でやってみて思ったメリットな点
・天使のエバキュでどの街でもいける。
 メインクエストのダメルとか、最寄街からちょっと時間のかかるスマグとか、
 バリアートとか。
・自分にブレエビアーチでHP効率防御効率いろいろな抵抗品を
 装備しなくても良い。
 他の職が抵抗や防御に当てている装備の部分を、
 攻撃に当てられるのは結構大きいメリット。
・自分で回復できるので、場所によっては永久機関の完成。
・ミラーのスキルレベルが低い時に、自分に掛けて属性攻撃を軽減できる。
・リカバリーの存在。
・少人数PTでの攻撃と回復蘇生が一人で出来る点。
・メインの殴り系スキル動作が、サーバー激重時でも表示される事。
 これは結構嬉しい点です。メイン動作が表示されない職だと、
 移動する時にスキル中断してしまってCPが獲得できず-になることがあるので。 

拍手[0回]

一人で狩っていると、たまに通りかかったWIZさんが
支援を掛けてくださる時があります。
戦闘中に不意にしてくださるので中々お礼も言えず、
名前を見ようにもすぐ去っていかれて、
支援を掛け返したりも出来ないのが心苦しかったのですが、
最近、支援WIZさんの心意気の一つに
「ソロが居たら名前を見せないように素早く支援して去るべし」
というものがあるのを知りました。
なるほど面白いなと思い、いつもの狩場に居た人に支援を掛けて
去ってみました。
これがどうしてどうして難しい。
ブレエビフルヒ、リゼネまで加えると、
およそ3秒その場に居なければなりません。
呪いや魔法墓ならブレフルヒで済むのですぐ去れるのですが。
手に持っているのが1.5秒武器なのもあるかとは思いますが、
世の支援WIZさんは偉大だなぁと思った次第であります。

拍手[0回]

a13b758b.jpg呪いの墓で狩り始めた途端、一体目で出ました。
Uのラッシュなのでしょうか、金色が出ると無性に嬉しくなりますね。
その日の夜、100万Gで巣立っていきました。
まさか、Uが出るなんて思いも寄らなかったなぁ。

拍手[0回]

◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]