忍者ブログ

最近は私事で忙しかったので、露店放置ばかりしていました。
数ヶ月前の攻速FD鳳凰章作成や、IF5の作成失敗のせいで、
ここ数年間ずっと貯めていた貯金が残り1/4になってしまいました。
ここらへんで稼いでおかないと、攻速FDフォムガを買う事が出来ません。
昔やっていた金策手段は需要に左右されるものだったので、
最近は厳しいし、本当どうしようかなと言った感じです。

ギルド戦はギルドホールから直接行けるから、
ギルド戦待機場所に露天出してもあれだしなあ。
心臓安くなっちゃったしなあ。
刃油は昔と同じ感じだけど、心臓も刃油も出す敵を狩っていたから、
心臓分の売り上げが無いと、売り上げが昔の半分になっちゃうしなあ・・・。

拍手[0回]

PR

拍手ありがとうございます!
さっき気づいて今は大喜びしている所です。
やっぱり切れ端の使い道は気になりますね。
銀行に溜まっていますが、箪笥の肥やしかも?とも
思いはじめています。
先週は忙しくて赤石の欠片を集められず、
日曜の天上秘密にいけませんでしたが、
今週は先週から引き継いだ20個の欠片と共に、
残り30個を何とか集めたいと思います。

拍手[0回]

今日の経験値2倍期間中に、3時間ポタを2個使ってみた。
合計6時間狩って、Lv354→Lv364まで上げることが出来た。
今回は狩り始めにSPの値を控えておいて、
狩り終わりにどれだけ貯まったか調べてみることにしたら、
なんと950も貯まっていた。経験値合計4倍の威力って凄いなあ。

2倍時間内に狩場に来た人は3人。
人が少なくなったなあとか思ったけれど、
昔あった2倍時間でハンヒに篭っていたときも、
あまり人が来ることはなかったから、
通常通りかも?という気もする。

これで、買い物籠に残っていた3時間ポタはすべて使い終わった。
残っているのはスクラッチで当てた花火やRank9物や
使い終わったスフィアとか。
使ってみてから思い出したけれど、まだバフォクエやっていなかった!
3時間ポタ使おうかなと思っていたのに忘れていた。
まあ、今度スフィア買う機会があればやってみればいいか。

スウェブ17F秘密のLvを追い越してしまったので、
今度秘密に行くならフォーリンということになる。
フォーリンは0時前後の混雑が酷いと聞いたことがあるので、
不安で仕方が無い。ポタ出しも大変そう。
フォーリン秘密内部の敵もどうなのかよく分からないから、
しっかり予習してから行ってみようと思う。

Lv364になってから気づいた。
神聖なるホールXLS装備可能LvってLv364だった!
まさか1日でこれほどレベルが上がるとは思っていなかったから、
忘れていた。銀行においてたダメ鈍器のLv368しか見えてなかった。
これは、スウェブ地下に狩りに行けっていうことかな?
露店にはめったに出てこないし、叫んでも手に入りそうにないし、
手に入ったとしても最高補正の75%じゃないだろうから、
自分で探しに行かなくては・・・。

拍手[0回]

今回のメンテの延長時間のお詫びらしく、
今日、11日(日)14:00~19:00の5時間経験値2倍なんだそうだ。
どこで狩ろうかな。狩場、空いてるといいな。
3時間ポタ、あったはずだから使ってしまおうかな。
正直、5時間経験値2倍より、3時間ポタ1つ+1時間ポタ2つとかの方が
よかったんだけどな。
やっぱり、各IDにポータルを配布する作業より、
サーバー側で一括経験値2倍の方が楽なのかな。
だけど、PT解散バグも出ているようだし、きっと混雑するだろうし、
今日大丈夫かな。

拍手[0回]

余裕を持って異次元に挑戦したいので、
最近はずっとレベル上げより金策しています。

メインクエも停滞中。
進めてしまうとスウェブタワーにすぐにいける
あの便利さがなくなるのはいただけません。
スウェブ適性レベルを越えてから、メインクエを再開したいと思います。
とか思っていたら、町以外の場所に飛ばしてくれるNPCが出来たとか。
楽な手段が出来たから、メインクエ進めちゃおうかなぁ。
いろいろな場所に飛べるらしく、調べてみたら河口ダンジョンにも飛べるとか。
河口ドにすぐ行けるとかうらやましい限りです。
カスターに気づかれて盛大なリンクを起こしながら
向こう側のポータルに逃げ込んでいたあの頃の事、
忘れることなんて出来ませんよね。
そして、200以下の冒険者の取得経験値を増やしてくれる称号が出来たとか。
200以下の時にそれがあればよかったのに!
もう300超えちゃったよ・・・・・・。

拍手[0回]

まちがえて

ホリスト かじやに

うっちゃった

拍手[0回]

金策してます。
U出す事は無理に近いので、鍛冶屋売り+需要ありそうな物を露店売りです。
人がいそうな時間帯に露店を出して、
空いた時間にメインクエ+狩り。

元素は200レベル以上の抽出機と100レベル以上の抽出機、
どちらを持って狩りするか迷いましたが、
スフィア出した時にたまたま100レベルのを持っていたので、
100レベルのまま1ヶ月間過ごしました。
どこのギルドも最低ギルドホール1にはなっているだろうし、
需要があるかなあと思って100レベルのままだったんですが、
露店を見てみると、どうやら200レベル以上の方が高い値段で売れたようで。
何であの時200にしなかったのか、自分を問い詰めたい・・・・・・。

メインクエは火酒倉庫の手前で一旦休憩。
報告書を誰に渡すか悩み続けて早数十日。
メインクエ5での各種称号のステ上昇具合が分かり次第渡す予定。

拍手[0回]

300
298

スフィア終了です。
ゴッドBISは301まであと少し、
エクソBISは298になったばかりのレベルになりました。
エクソBISが301になるまでゴッドBISを放置して、蟹秘密に篭りたいと思います。
数年やっているというのに、初めて300レベルを超えたキャラクターを作りました。
やっぱり秘密ダンジョンって凄いですね!
今まで強すぎww透明効くかな?大丈夫かなあとドキドキしながら通ったマップを
狩場にしていると思うと、なんだか感慨深いものがあります。

拍手[0回]

◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]