忍者ブログ

ふと思ったんだけれども、バーサーカーになれる条件は
闘技場での戦闘回数だったりしないだろうか。
公式サイトの対戦勝利数ランキングを見ていると、
最高でも219回の別々なプレイヤー(キャラクター?)との戦闘だから、
それ以上の、例えば1000回の別々なプレイヤーとの
戦闘回数が必要だったりとか。
狂戦士っていうくらいだから、戦い続けているイメージがある。
勝率0.9越えの人はたくさんいるのに、バーサーカーになったという
話は聞いたことがないから、もしかしたら戦闘回数かと思って
ここに書いておくことにする。

拍手[0回]

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

・スライムマスター
スライムのみで魔神orマスドラorトリビアorエスハラジャッククリア
あたりはありそう

beat 2022/12/16(Friday)00:39:30 Edit
◎ 無題

 ありそうですね!
 隠し職業っていうくらいなので、そのくらい難しい事に挑戦しないと転職できないんじゃないかと思います。
 特に、マスドラやエストジャックなんかはストーリーと関わりがないので、何か裏がありそうな気がしてなりません。

殴りBIS 2022/12/16(Friday)21:45:09 Edit
◎ 無題

ご存知かもしれませんが、ゲームマスター曰く

1.一面真っ白
2.ある条件下で特定のモンスターとの戦闘に負ける
3.世界が関係(世界は同じことの繰り返しではない?)

のどれか一つが正しいヒント、だそうな

濃厚な線としてはやはりエストの墓場ですかね。怪しすぎますし。
第3大陸が関わっているのは確からしいので、特定の条件を満たせば恐らく隠し職へ転職できる場所へワープできるようになっているのではないかと。

ラビの人食い箱とかも怪しいかなと考えてます

山のジャッジワープのように、ひたすら倒していたら低確率で『狂戦士』へと転職が可能になる場所へ飛ぶのかも・・・

MFが完全にプレイ出来なくなるまでになんとか探し出しましょ!

beat 2022/12/16(Friday)23:04:20 Edit
◎ 無題

 エストの墓場は私も怪しいと感じています。
 あの墓はぶつかるとちょっと引っかかりを感じる箇所がありますよね。
 メルボンは????に飛ぶことが出来て、ハラーレが訓練場に入ることが出来るとなると、エストにもどこか入れる場所があるとしか思えません。
 人食い箱も全部倒したらなにか起きないかなと思ってはいるんですが(でも誰か試してそうな気もしています)、7魔神倒して7トリクリアして転生してみたい欲の方が強くてなかなか手が出せません……。
 各世界のシンボル敵すべてと戦ったら、勝てなかったとしても何か変わるのか?とかも考えてはいるんですがいろいろ試すのはその後になりそうです。
 ちょっとずつでも試していけたらいいなと思っています。

殴りBIS 2022/12/19(Monday)21:06:06 Edit
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]