忍者ブログ

エバキュ連打しすぎてもう一度エバキュが発動して
気づかずに古都に飛んでしまい、アレ?となってしまう事が多々ある、
そんなゴッドBISです。こんにちは。

今回のアップデートは面白いですね。
破れた日記の切れ端が何に使うのか分からなかったけれど、
7以外を集めて読んでみたり、希望のリングを装備するなら、
どの指輪と交換するか考えてみたり。

破れた日記の切れ端は、1~9と、刻印に失敗した指輪を集めて
クロネに話しかけたら何か出てくるんじゃないかと思ってるんですが、
まだ集めきってないので、どうなるか確認できませんでした。
何もなかった時の事を考えると、数百万で買うのもなあ。
でも、使えないアイテムなんて普通実装しませんよね?
ただ読むだけではないはず!きっと何かある!と思ってしまいますね。

ところでクロネって、BISですよね?
切れ端にも書いてあった、筋骨隆々のBISですよね?
NPCのBISでアタシなんていう一人称なので、びっくりしました。
しかも、好きな人は男性だそうで。
今はやり?のオカマさんなんですね。
クロネの姿が修道女姿に見えていたので、
話しかけてみて驚いてしまいました。
しかも名前がクロネ。女性にしか見えません!
日記の中のカッコイイ男ディップがどこにいるかも気になるし、
これからのクエストで出てきたりはしないんでしょうか。
もしかしてもう実装されていたり?

追記
破れた日記の切れ端1~9と刻印に失敗した指輪と
ついでにクロネの書類ケースとクロネの宝石箱を持って
クロネに話しかけてみましたが、何の反応もありませんでした。
もしかして、これはただの破壊アイテム・・・?
噴水周りの人も、教会内のジョセフも反応はありませんでした。

拍手[6回]

PR

あれから考えてみたんですが、
教主教主教主盾なんかも良さそうです。
RSRSRS勲章XLSあたりも支援BISさんが使いそう。
今までは最終装備は攻速教主力比盾かなあなんて
思ってたんですが、称号コピーが出来るとなれば、
いろいろ楽しい装備が出来そう。

ところで、高レベルになると白ダメが頭打ちになって、
ダブクリが8万で止まってしまう仕様って
もう治ったんでしょうか?
何万でも出せるようになっていればいいんですが、
なっていなければ教主3連盾よりも攻速3連盾を作った方が
殴りBISにとってはいいかもしれませんね。
棍棒持って高速で敵を殴りつけるBISの姿、
一度は見てみたいものです。
チリWIZさんが高速で殴っている姿はたまに見ますが、
BISとなると、見たことが無いんですよね。
片足踏み出しがキャンセルされるくらい早いのかなあ・・・。

拍手[0回]

なんでも、称号をコピーする新アイテムが実装されるとかで。
とても楽しみですね!
攻速攻速攻速フォムガとか、HPHPHPトロルとか、
RSRSRS地上とか作られちゃうんでしょうか?
攻速攻速攻速盾なんて想像するだけでわくわくしてきます。
3次転生も実装されるらしいので、ゴッドBISも早めに600にして
1次転生させたいなあと思いました。
これまでの成長振りから考えて、
何年後になるんだろうって話になっちゃいますけどね。
自鯖の高レベルの人達はどんなアイテムを作り出すんでしょうね。
見てみたいなあ。
鏡貸し出しの露店とかで、実物を見れたら面白いけれど・・・。

ゴッドBISで称号コピーアイテムを使うなら、何がいいかなと
考えてみましたが、何も思い浮かびませんでした。
将来転生ループの最中も使えて、
アップデートでそれ以上のアイテムは出てこなさそうなもので、
それなりに金銭的に価値のある、他職にも使えるアイテム
って言ったら、どんなものになるんでしょうか。
今装備しているもので考えてみる。
鈍器はBISと、リトルとネクロだけで、リトルは装備できないものが多いし、
ネクロで鈍器を装備するなんてナンセンスらしいし、
盾は、剣士が装備できるけど、マインやパーリン系を装備するらしいし、
首は鳳凰は安くなっている最中だし、
頭は放浪は最終装備って感じじゃないし、ヒーローは
高レベルの人はブラックオーラ使っているらしいし、
腰はUじゃないものに運比健比つけた物を装備している人が多いし、
手はバターかフォムガ?、剣士戦士あたりはバター使っているイメージがある。
フォムガに攻速3連発でもいいかもしれないけど、
力比と運もつけておきたい、とすると称号コピーは要らないということになる。
トロルは高レベルでは違うものを装備するらしいし、
今履いているアンジーは、運固定がネックになって、
高レベル物理攻撃職は使ってないんじゃないかって物だし、
指もそう。
書いてみたら、本当に何もない・・・。

ベースが低レベルのハードフィストの力比を
3連発にすれば、物理でずっと使える装備になりそうだけれど、
大元の力比ハードの値段が高すぎて、手が届きません・・・。
というか、力比ハードを買うお金が出来る頃には、
3次転生してそうです。ハードルが高すぎる。

拍手[0回]

期待していたU分解は実装されず・・・。
鳳凰章カムバーック!と叫びたくなってきます。
今現在手放した時の1.25倍の値段で売られています。
早まっちゃった、失敗したなあ。
ギルド連合会のランディス早く出てこないかな。
遺跡のかけら溜まっちゃったから、神秘の石のかけらにしたい。

ギルドダンジョンについて。
今度B1にも挑戦してみたいと思う。
やっぱり201以上のレベルだと、経験値さがっちゃうのかな。
100レベル代のキャラはいるけどBISじゃないから途中で死にそう。
神秘のかけらや時間的な効率がいいのは地上とB1どっちなんだろう。

 

拍手[0回]

首Uの疑心暗鬼か、タティリスの栄光シリーズを装備しようかと
思ったので、鳳凰章を手放してみた。
CP獲得が惜しかったけど・・・。
今度実装されるらしい装備アイテムは、両方とも性能がいいので、
どちらにするか迷ってしまう。
疑心暗鬼はスキル+1攻速10%ダメ吸収4%最大CPHP10%
タティリスは
スカルネックレス10%力50カリスマ50知識50
鉄板ベルトダメ25%防御25%最大CP15%
スパイラルリング運15ダメ5%回避1%
で、2個付けたら攻速15%ダメ吸収4%魔法ダメ吸収5%
3個付けたら攻速20%ダメ吸収5%魔法ダメ吸収7%CP獲得5%


疑心暗鬼なら、Uだから異次元で攻速をつけられるだろうし、
タティリスと比べて腰と指が空くから腰に比率2で
指はダメハードとかもつけられるだろうし・・・。
今現在の腰はノックアウト薬回復腰。
吸収できる狩場なら薬回復は要らないしなあ。
これは悩むなあ。これが腰の比率2を持っていたのだったら、
疑心暗鬼一択だったんだけどなあ。
将来換金したり、異次元する可能性も考えると、やっぱり疑心暗鬼かな。
セットアイテムは、銀行経由でゴッドBIS⇔エクソBISのやり取りが出来ないし。
あ、今気づいたけど、タティリスシリーズを買ってみて、
どっちかのBIS専用にしてしまおうか。
良い感じだったら、もう片方用にも買ってみたりして。
今はほとんどの装備を銀行経由で渡しているから、
引き出し代も馬鹿にならないし。
タティリスシリーズが安くなったら考えてみてもいいかもしれない。
ってまだ実装もしてないから、とらぬ狸の皮算用なんだよなあ。
早く実装されないかな。楽しみだ。

拍手[0回]

友人と一緒にテストサーバーに突入してきました。
気になるのはギルドダンジョンとU分解、
そしてなんといってもインフェニティ武器!
支援BIS用の棍棒になるのかな?それとも殴りBIS用の鈍器?
 

ギルドホールレベル1だと、ギルドダンジョンは地上のLv1~100と、
B1のLv101~200までの2つしかいけません。
それ以降はギルドホールのランクが低いので
ダメと言われて行けませんでした。
ギルドダンジョンに入るには地上だと何も要らないのですが
B1だとタティリス遺跡のかけらが20個必要です。
タティリス遺跡のかけらはブルンギルド連合会で出来るU分解で手に入れるか、
地上で敵を倒して手に入れるか、露店で買うかしないと手に入りません。
また、ギルドダンジョンはレベルが足りていなくても、
超過していても入ることが出来ます。
地上でLv46+Lv330のペアが入ることが出来、
B1でLv80+Lv331のペアで入ることも出来るのを確認しました。
 

7cd951ca.jpg地上ではイディアというキャラと共に、
マップを右から左へ進んでいきます。
PTリーダーは、
イディアには命令することが出来ます。
止まれ、付いて来い、回復しろの3つです。
イディアは基本的にテイマーのペットのごとく、
PTリーダーについてきますが、
c196b438.jpegペットよりも近くに来るので、
敵を攻撃しようとしてイディアに
話しかけてしまう事が何度もあります。
なので敵の手前でイディアを止めるか、
イディアを連れて行くだけのメンバーを作って
その人をリーダーにしてしまった方が楽です。
途中でイディアに惚れている
シャンという人が出てきたり、
嫉妬するランディスという人が出てきたりします。
秘密ダンジョンと同じで、楽しく遊べました。
このSSでは撮影用に突入したので二人とも無言なのがアレですが、
めちゃくちゃ笑いました。シャンの言動が特にもうwwwww
ランディスとそのお供も面白いです。
Redstoneもこんなお笑い的な要素を入れるのかと驚きました。
適正レベルでいけるか否か、気になったので
ちょっと敵のHPをはかってみました。
1つ1つの沸き場のボスのような敵のHPが
7000近くあるようです。
適性レベルだと時間が掛かりそうな感じがしました。
テストだからなのか、道中の敵の大半が
殴っても反撃してこなかったので、
攻撃が痛いかどうかは確認できませんでした。
何らかの条件で、中央付近に悪魔型のボスが出てきます。
途中に出てくるランディスは、周りのハーソンとジェーソンを倒さないと
ダメージを与えられないので先に二人を倒してしまいましょう。
最後のボスを倒すと地上ダンジョンは終了です。
この後B1に続くのかと思いきや、ギルドホールに戻されてしまいます。
これでギルドダンジョン突入回数一回分となります。
どうやら地上→B1→B2→B3・・・とポータルをくぐって進む、
ポイント戦みたいな仕様なのではなく、秘密ダンジョンのように、
一階層ごとに突入する仕様のようです。
 

B1でもイディアと共にマップを散策します。鉄鋼山のようなマップです。
スタート地点を右下として、反時計回りにマップを左上まで行くと、
迷子になったランディスと出会います。
イディアを連れているリーダーが話しかけても、
イディアが怒るため、連れて行けません。
リーダー以外のメンバーでランディスと話し、
メンバーがランディスを連れて行くことになります。
ここでも何らかの条件で最後のボスの手前のモグラゾーンでボスが出てきます。
ボーンドラゴンが大きくなったような形で、
物理攻撃で500越えのダメージが来るので注意してください。
最後のボスを倒して、メンバーがランディスに話しかけると、
神秘の石のかけらをくれます。忘れずに話しかけましょう。
 

コスミックストーンを持っていると、
ギルドダンジョンに入れる回数が1回増える上に、
地上では神秘の石のかけらが数十個近く貰えます。
持っていないと十個近くしか拾えません。
結構差があるので、コスミックストーンの値段しだいでは、買ったほうがいいのかも?
遺跡のかけらも1回数十個拾えるので、
U分解したくない人は地上を何度も繰り返すといいかも。
地上もB1もLv331のエクソBIS1人で
適正レベルを連れて倒すことが出来ますが、
どちらも範囲職を連れて行ったほうがいい感触がしました。
単体攻撃職だとイディアが邪魔で邪魔で・・・。
 

U分解はブルンギルド連合会ですることが出来ます。
これまで破壊されていたU矢も分解できるのかな?
U矢を持ってなかったので試せませんでしたが、
ベイナとチェンスクを分解すると、遺跡のかけらが手に入りました。
連合会ではジャンケンもできます。遺跡のかけらを5個消費します。
3回連続で勝つとくじが貰えます。
私の場合はくじを使って改良型デラックスヒールポーションが貰えました。
使ったかけらは60個です。1回勝ってやめると、神秘の石のかけらを3個貰えるので、
遺跡のかけらが大量にあるときにやってみてはいかがでしょうか。
3日連続勝って貰えるくじは異次元みたいなものらしく、いいものも入っているらしいです。
 

余談ですが、このジャンケンNPCの名前はランディス。
周りの二人はハーソンとジェーソン。
そう!ギルドダンジョン地上で敵として出る3人なんです。
そしてランディスはB1では迷子になってるという・・・!
B2以降ではどんな形で出てくるんでしょうね?
気になります。
ギルドダンジョンで出てくる時は、敵の姿をしているんですが、
こちらで見ることが出来るのは
胸を大きく見せた、赤いスカートの女性の姿です。
相変わらずの自信過剰さにちょっと笑えます。是非見てみてください。
 

インフィニティ武器についてなんですが、
語ってくれるはずの武器職人サナの言葉は、
文字化けしていて読めませんでした。
金のインゴットもどこに売ってるのか検討も付きませんでした。
露店で売り方を指定できるようですが・・・。

拍手[0回]

日曜はいろいろあったようで、午後からINしようと思っていたら
仮パス???あれ?なにこれ?
ゲームオンの会社のサーバーに不正なアクセスがあったとか。
装備などが無くなった人もいたらしく、私のキャラは大丈夫かなと
ひやひやしながら仮パスメールを待つことに。
暇があればメール確認ばかりしてました。
夜やっとメールが来て、ログインしてみたところ、
4キャラ全員、前にログアウトしたとおりの場所にいたので一安心。
4キャラ中2キャラは狩場に定住させているので、
まさか不正アクセスされてたとして、引き出す人も無課金キャラを
狩場→銀行→狩場まで移動させたりなんてしないだろうし・・・大丈夫だよね?
と思いつつ、アイテム欄と銀行を確認。
多分何もなくなってないはず。
前に銀行預金と所持アイテムをきちんと確認したのは
1ヶ月ほど前なので、全所持金がいくらだか、
アイテムがどれだけあったかはっきり思い出せないのがあれだけど、
何もなくなってなさそうで安心しました。
もしかして巻き戻しもあるかもしれないと思うと心配なので、
木曜のメンテまで、レベル上げはしないでおこうと思います。

拍手[0回]

どうやら、メンテナンスが行われた後に、
アウグスタの知恵背補正が減ってしまったらしく…。
鳳凰手に入れた後に買おうと思っていたので落ち込むな。
今までの補正なら、マントをホリストから知恵背に変えるだけで
知恵60超えられたんだが。
知恵どうしようか。

呪いの墓の敵の沸き時間が変更されたようで、
6匹沸きを狩ってみたところ、丁度よく1匹ずつ倒せるようになっていた。
今までは6匹狩って10秒待ちを繰り返していたので、
この時間短縮はかなり嬉しい。
しかし、10秒の間に支援上書きを繰り返していたので、
支援上書きタイムをどうするかがこれからの悩み所。
赤ダメあまり出ないと、後から沸いてきた敵に囲まれて回復が面倒なので
早めに鳳凰章を手に入れたい。

拍手[0回]

◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]