友人と一緒にテストサーバーに突入してきました。
気になるのはギルドダンジョンとU分解、
そしてなんといってもインフェニティ武器!
支援BIS用の棍棒になるのかな?それとも殴りBIS用の鈍器?
ギルドホールレベル1だと、ギルドダンジョンは地上のLv1~100と、
B1のLv101~200までの2つしかいけません。
それ以降はギルドホールのランクが低いので
ダメと言われて行けませんでした。
ギルドダンジョンに入るには地上だと何も要らないのですが
B1だとタティリス遺跡のかけらが20個必要です。
タティリス遺跡のかけらはブルンギルド連合会で出来るU分解で手に入れるか、
地上で敵を倒して手に入れるか、露店で買うかしないと手に入りません。
また、ギルドダンジョンはレベルが足りていなくても、
超過していても入ることが出来ます。
地上でLv46+Lv330のペアが入ることが出来、
B1でLv80+Lv331のペアで入ることも出来るのを確認しました。
地上ではイディアというキャラと共に、
マップを右から左へ進んでいきます。
PTリーダーは、
イディアには命令することが出来ます。
止まれ、付いて来い、回復しろの3つです。
イディアは基本的にテイマーのペットのごとく、
PTリーダーについてきますが、
ペットよりも近くに来るので、
敵を攻撃しようとしてイディアに
話しかけてしまう事が何度もあります。
なので敵の手前でイディアを止めるか、
イディアを連れて行くだけのメンバーを作って
その人をリーダーにしてしまった方が楽です。
途中でイディアに惚れている
シャンという人が出てきたり、
嫉妬するランディスという人が出てきたりします。
秘密ダンジョンと同じで、楽しく遊べました。
このSSでは撮影用に突入したので二人とも無言なのがアレですが、
めちゃくちゃ笑いました。シャンの言動が特にもうwwwww
ランディスとそのお供も面白いです。
Redstoneもこんなお笑い的な要素を入れるのかと驚きました。
適正レベルでいけるか否か、気になったので
ちょっと敵のHPをはかってみました。
1つ1つの沸き場のボスのような敵のHPが
7000近くあるようです。
適性レベルだと時間が掛かりそうな感じがしました。
テストだからなのか、道中の敵の大半が
殴っても反撃してこなかったので、
攻撃が痛いかどうかは確認できませんでした。
何らかの条件で、中央付近に悪魔型のボスが出てきます。
途中に出てくるランディスは、周りのハーソンとジェーソンを倒さないと
ダメージを与えられないので先に二人を倒してしまいましょう。
最後のボスを倒すと地上ダンジョンは終了です。
この後B1に続くのかと思いきや、ギルドホールに戻されてしまいます。
これでギルドダンジョン突入回数一回分となります。
どうやら地上→B1→B2→B3・・・とポータルをくぐって進む、
ポイント戦みたいな仕様なのではなく、秘密ダンジョンのように、
一階層ごとに突入する仕様のようです。
B1でもイディアと共にマップを散策します。鉄鋼山のようなマップです。
スタート地点を右下として、反時計回りにマップを左上まで行くと、
迷子になったランディスと出会います。
イディアを連れているリーダーが話しかけても、
イディアが怒るため、連れて行けません。
リーダー以外のメンバーでランディスと話し、
メンバーがランディスを連れて行くことになります。
ここでも何らかの条件で最後のボスの手前のモグラゾーンでボスが出てきます。
ボーンドラゴンが大きくなったような形で、
物理攻撃で500越えのダメージが来るので注意してください。
最後のボスを倒して、メンバーがランディスに話しかけると、
神秘の石のかけらをくれます。忘れずに話しかけましょう。
コスミックストーンを持っていると、
ギルドダンジョンに入れる回数が1回増える上に、
地上では神秘の石のかけらが数十個近く貰えます。
持っていないと十個近くしか拾えません。
結構差があるので、コスミックストーンの値段しだいでは、買ったほうがいいのかも?
遺跡のかけらも1回数十個拾えるので、
U分解したくない人は地上を何度も繰り返すといいかも。
地上もB1もLv331のエクソBIS1人で
適正レベルを連れて倒すことが出来ますが、
どちらも範囲職を連れて行ったほうがいい感触がしました。
単体攻撃職だとイディアが邪魔で邪魔で・・・。
U分解はブルンギルド連合会ですることが出来ます。
これまで破壊されていたU矢も分解できるのかな?
U矢を持ってなかったので試せませんでしたが、
ベイナとチェンスクを分解すると、遺跡のかけらが手に入りました。
連合会ではジャンケンもできます。遺跡のかけらを5個消費します。
3回連続で勝つとくじが貰えます。
私の場合はくじを使って改良型デラックスヒールポーションが貰えました。
使ったかけらは60個です。1回勝ってやめると、神秘の石のかけらを3個貰えるので、
遺跡のかけらが大量にあるときにやってみてはいかがでしょうか。
3日連続勝って貰えるくじは異次元みたいなものらしく、いいものも入っているらしいです。
余談ですが、このジャンケンNPCの名前はランディス。
周りの二人はハーソンとジェーソン。
そう!ギルドダンジョン地上で敵として出る3人なんです。
そしてランディスはB1では迷子になってるという・・・!
B2以降ではどんな形で出てくるんでしょうね?
気になります。
ギルドダンジョンで出てくる時は、敵の姿をしているんですが、
こちらで見ることが出来るのは
胸を大きく見せた、赤いスカートの女性の姿です。
相変わらずの自信過剰さにちょっと笑えます。是非見てみてください。
インフィニティ武器についてなんですが、
語ってくれるはずの武器職人サナの言葉は、
文字化けしていて読めませんでした。
金のインゴットもどこに売ってるのか検討も付きませんでした。
露店で売り方を指定できるようですが・・・。
[0回]