忍者ブログ

装備品の買い替えを検討中。
BISの最終装備は大方スキル装備になると思うのだが
スキル装備は高い!という事で、手軽な力装備をそろえてみようかと思う。
また、呪いの墓はミラーしていても3体に囲まれると辛いので
クリムソンハットか、クルブームの皮の購入の検討。
金銭面の関係でクリムソンハットになりそう。
クルブームは高い上になかなか出品されないorz
クリムソンハットが無事手に入れられたら
将来的にサンダープレートが欲しい。
バフォクエのバフォを倒す時に、混乱でノーダメで倒せた、という話を聞いたので。
一人で倒すとなると、他の3体を引き剥がす時にも必要そう。
また、ソロのときにも楽になるだろうし。
ううむ。どうしてもお金が足りない。
力+のミスリルコートも買っちゃったしなぁ。
のろいにでも篭るか。

拍手[0回]

PR

RedstoneDatabaseを調べてみました。

アンデット狩場(☆=ターンできる敵あり)

☆セスナの道物理(50~55)→☆警備兵の墓物理(75~85)
→☆傭兵の墓物理(100~110)→☆ファウンテンス物理&魔法(125)
→☆スマグ地下物理(130~135)→☆タワー地下物理(140~160)
→魔法傭兵の墓B2魔法セミボス(160~170)→呪いの墓B1魔法セミボス(200~210)
→☆赤目秘密基地物理(210~213)→ソルティケーブB8物理(220~235)
レベルに間が空く
→☆名も無き崩れた塔9F物理&魔法セミボス(265~270)→☆10F魔法セミボス(260~275)
→☆11F魔法セミボス(265~280)→12F魔法セミボス(270~280)
→スウェブタワー8F物理(290~295)→☆9F物理(295~300)
→☆10F物理(300~305)→☆11F物理(305~310)

拍手[5回]

15d80527.jpgリザードガード戦です。
ちょいと見物のつもりで、イビル倒してすぐにリザードに行ってみた所、
偶然に偶然が重なり途中からノーダメで倒しました。
今回も30分程度掛かっています。
画像では分からないかもしれませんが、リザードは真ん中にある柵に
引っかかり、こちらを攻撃できず、またこちらは攻撃できる状況になってました。
具体的なダメージ量は忘れましたが、リザードの攻撃は3体のうちで一番痛かったです。
また、攻撃が当たらないのはリザードとイビルで同率一位くらいだったと思います。
殻竿DXを持っていっていたのですが、ダメージ量は大きいものの攻撃が当たらず
ライトセイヴィアに切り替えて、CP尽きるまでエクソ。
尽きたら祈り連発、その後エクソエクソ。支援切れたら一応ブレエビ掛けての繰り返しでいけます。
次は念願のバフォメット!と行きたい所なのですが、
レベルを上げないときついでしょうね。
バフォの沸く場所には、前の3体も沸くと聞いています。
1体に30分掛かるようではダメかも知れません;;

拍手[0回]

246a939c.jpgイビルガード戦です。
デビルガードの場合は風と火の抵抗だけで良かったのですが
今度は防御が必要でした。
魔法傭兵で育ってきた私にとって、とてもきつい状況です。
スキルはブレアーチを育てていましたし、エビルは18しかありませんでした。
でも特攻。
今回も30分ほど掛けて撃破しました。
バフォ前に戦う3体のうち、このイビルが一番POT消費量が多かったです。
なにせ、被ダメが50台で、たまに出てくるクリティカルで100以上持ってかれましたから。
フルヒ使う暇がありません。祈り中断祈り中断→青P。エクソミス→青P。
こちらのレベル183に対して、相手は190なので、攻撃もミスります。
光攻撃つけてもミスがたくさん出ました。
また、相手の攻撃速度が速かったので、対等の速度で、
こちらの攻撃を潰されずに戦う場合は攻撃速度の調整が必要です。
イビルは見ている限り多分1秒?に1回攻撃なので、
一対一で戦う場合、1,5秒武器を使うと、リカバリー56の33%UPと、
17%の攻撃速度装備があると楽になります。

拍手[0回]

44526b23.jpglv180になったのでクエストを請け負ってみました。
完ソロ、つまり一人でもクリアできるのだろうか?
と思いつき、実行にうつしてみました。
デビルガード戦です。
ソロで倒せるかどうか心配だったのですが、杞憂だったようで
戦い始めて30分ほどで撃破。
BISだと自分にブレミラーフルヒが掛けられるので
ダメージも左程痛くはありません。
が、与えるダメージ量が少ないので時間が掛かりました。
一人で挑む場合は(敏捷が多いか少ないかによりますが)
光属性攻撃のOPがあったほうが良いでしょう。
連続して当たるので、
エクソがミスって攻撃中断→祈りor青Pの憂き目に会わずにすみます。

拍手[0回]

9a2d31f0.jpgBISは殴るだけではありません。
この通り、ほら、ランサーの技だって出来るんです。
ファイアー&アイス!






このクエはドレミラダンジョンの中の敵から宝石取ってこい、と
カリン・デイスに頼まれるクエなのですが、とにかく時間がかかります。
最初のドダンジョンのアンデットは楽なのですが、それ以降が・・・。
BISならホール系装備ではなく、殻竿DX(Lvv160)や、
モーニングスターDX(Lv182)、強化鉄槌DX(Lv180)を持っていくと良いでしょう。
当方聖水撒き装備でえらい目に会いました・・・。
ダメージが少なすぎます。400代だなんてorz
報酬の防御効率4コートは、メンテ前には21%でしたが
メンテ以降は24%になっています。
また一度しかクエが受けられず、それ故経験値がとんでもなく多くなっています。
クエが終わった瞬間に177レベルから179レベルに上がりました。
このクエは、PTの空き待ちの時にでもちょこちょこやるといいのかもしれません。
しっかし、アンデット以外退治したのはいつ以来だろうか。
称号クエ以来だから、久しぶりだったんだなぁ・・・。

拍手[0回]

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]