忍者ブログ

a13b758b.jpg呪いの墓で狩り始めた途端、一体目で出ました。
Uのラッシュなのでしょうか、金色が出ると無性に嬉しくなりますね。
その日の夜、100万Gで巣立っていきました。
まさか、Uが出るなんて思いも寄らなかったなぁ。

拍手[0回]

PR

59bd5efb.jpgなんと、Uのエアウェイダーがドロップしました。
この半年ほど、Uなんてドロップしたことが無かったのでまさに青天の霹靂?
あ、画面に何かが・・・?。 !! !!!
といった感じで、未だにドロップした気がしません。
移動30%なので、移動用にどうかなぁとは思いましたが、
BISのリカバリーがあるので使わないんですよね。
知識も必要ですし、露店売りかなと露店値段を見てみたら以外に安い。
昔は1000万超えてたと思うのですが。
時がたつのは早いですね。
これかセフィロスの翼に攻速が付いたものが天使の最終装備らしく、
誰か天使さんが異次元用に買っていってくれないかなと思う今日この頃・・・。

拍手[0回]

777e071f.jpg苦節数十レベル、やっとの事で古代ヴァンパイアを撃破しました。
やってる最中にSS取り忘れたので、終了時のSSのみ。
致命打抵抗を装備していないとやりにくい敵ですね。
何が大変だったかというと、やっぱりPTとの戦いかな。
いつも古代見に行ってPTがいると引き返していたので、戦うまでに
数日掛かりました。今日は朝早く行ったので運よく誰もいませんでした。
慌てて銀行から装備品取ってきて、秘蔵の致命打抵抗石や
防御効率Lv6石も持っていって。3体目でクエ品出ました。
実は、Lv200前くらいに一度行って3体倒したのですが、
クエUPならず2度目の挑戦でした。
勢いに乗って次のクエとその次のクエもクリアー。
ノイク2回目に入りました。
26枚持って来いだって?やってやろうじゃないの。
今日は念願の単独クエ達成の為、テンションが高いです。
最終的にLv210になりました。今日は終了!

拍手[0回]

2f8898e0.jpgレベル200になりました。
丁度区切りがよく、また目標にしていたレベルなだけに感動もひとしおです。
ステータスも力が丁度555.いけいけごーごーって事でしょうか?(笑)
これを気に、130レベルくらいから今までお世話になっていた、
河口ダンジョンドを引き払おうと思います。
スマグ地下が人で満杯だった時用にスフィアに記憶してから早70レベル。
無課金で過ごした数ヶ月間にも、スマグから走った回数は100回はくだらないはず。
もう道も覚えてしまいましたし、あまりに暇なので、ドロップ品の値段を調べたりもしました。
考えてみれば、今までの3分の1ものレベルを河口ドと一緒に過ごしたんだなぁ。
名残惜しい・・・・・・。

新しく記憶する所をどこにするか、今迷っています。
一箇所は呪いか魔法のどちらかを記憶するとして、もう一箇所は・・・。
とりあえず塩B5~B6のどこかか、呪いの墓B2か。
呪いB2は1面もPTだった時に狩れないので、塩にしようかなと迷ってしまいます。
また、エビがまだマスターではないし、レベル差もあるので、呪いB2では狩れるかどうか心配です。
その点、塩ならレベルが大体同じですし、大丈夫そうですね。
と思ったら、クマとネズミが。
クマは攻撃が痛いし、ネズミは一発で死ぬけど当たらない時は2回スカだったりしますし。
敏捷をあげた方がいいのだろうか・・・。

拍手[0回]

20270432.jpg何%か忘れましたが、油を数個拾ったので消費してみました。
その画像がこちら。
普段のダメージから大幅に上がってるので、操作していてとても楽しかったです。
魔法傭兵右の4体を倒していたのですが、
4体倒して1体目の場所に戻って10秒以上経っても沸いてこなかった経験なんて初めてでした。
戦う敵の関係上、刃油を入手することはほとんど無いので、次に油で遊ぶのはもっと先になりそうです。

拍手[0回]

a3b9e1d2.jpgふと考え付いて、呪いの墓でダメージがどこまで出るのか試してみました。
火風抵抗とCP運用以外の、持ってる限りダメージのついた装備や力のついた装備を使って出たダメージがこの画像。1時間くらい戦った中で一番高いダメージです。
石も刃油も課金バッチも使っていません。
Lv187でダブクリ8312かぁ。
所詮自己満足ですが、かなり嬉しかったり・・・。
普段は手と盾を攻速物にしているのですが、この画像の中ではダメ手と教主盾を使用しています。
リカバリ炊いても速度が遅いので、かなりイライラさせられました。
装備を完全に攻撃用装備にしたら、一体どんなのダメージが出るんでしょうね。
一度やってみたいと思います。

拍手[0回]

a2b9e282.jpg前の日から1レベル上がって力に4振った後の画像がこちら。
HPが大きく変わっているのは、確かこの時期にブレを伸ばし始めたからだったと思います。
力4に対して、ダメが5あがっているのが見て取れます。
河口ダンジョンドに入り浸ってます。

拍手[0回]

53555737.jpgLv173時のステータスはこちら。丁度力500できりがいいのでSSを取りました。
戦っている場所は河口ダンジョンド、魔法傭兵が空いたらそちらに移動するので、
装備は火風抵抗装備です。

拍手[0回]

◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]