忍者ブログ

天上1回目行ってきた。
何にしようか迷っていたけど、とりあえずCPから取っていくつもり。
壊れた道はメインクエで何度も行っていて、
懺悔秘密の叫びは聞いていたけど、
実際に自分が行くとなると、ドキドキしたなあ。
ダンジョンが広くて迷いそうになったけど、
無事に済んで本当に良かった!

拍手[0回]

PR

やったーーーーーーー!
メインクエスト4終わった!良かった!楽しかった!
天上行ってHPCP100%にして、狩り楽にしたり、
ステアップして知恵要らなくしたり、力上げたり敏捷上げたりいろいろするんだ!
普段のソロ狩りも楽しくなるに違いない!
Redstoneプレイし始めて、5年目にしてやっとメインクエストのストーリー攻略完了。
長かったなあ。ゴッドBISでいつメインクエスト1を攻略し始めたか
SSを見返してみたら、なんと、2008年の8月25日。2年近くも掛かっていた。
本当、長かったなあ・・・。
これからSSを振り返って、懐かしい思い出に浸ってみよう。
最初の方の話なんて、もう2年も前に見たきりだから、忘れているし。
何かお話の伏線とかあったかな。探すのが楽しみだ。

拍手[0回]

メインクエストの移動手段について。
 BISのエバキュは本当に素晴らしいと思う。
リンケンはまだいいとして、
ダメル、スマグ、バリアート、ブレンディルなど、
他の街からの移動手段が徒歩しか無い場所にすぐ行ける。
ダメルに行ってゲールさんに話を聞いて
スマグに行ってゴージンに3000G払って
アイノに会いに行くクエストなんて、
エバキュが無ければ面倒過ぎて腹が立ちそう。

後、ニケの靴もとても良い。
絨毯と併走出来た時は心が躍った。
ダンジョン内で爆走するあの楽しさはたまらない。
棍棒が外れている状態になるので、どれだけ爆走していようが、
画面に敵が表示されていない状態でクリックして、
そこに敵がいた時に間違って攻撃してしまう状態になっても、
攻撃できない状態になっているのが良い。
ただ、ちょっと嫌なのが、ニケの靴を脱がないとエバキュ出来ないところ。
羽の必要ステータス知識15のせいで、羽が取れているらしい。
毎回天使になった瞬間一瞬停止して
アイテム欄開いてニケ脱いでを繰り返している。
一度、ショートカットにニケとストライダーを入れて
交換できるかどうか試してみた事がある。
ストライダー→ニケは大丈夫だったけど、
ニケ→ストライダーは無理だった。
力が1になっているからか…。草鞋を拾うべきか迷うなあ。

拍手[0回]

メインクエスト4-3-2迄攻略終了。
ログハウスがあんな場所だったなんて。
メインクエ2迄で出てきていたっけ?
タトバ山付近か、バリアート付近の山にあるものとばかり思っていた。
ログハウスの仲間達がいてくれて嬉しい。
いってらっしゃいなんて言ってくれるなんて!
ゲールとアイノでささくれた心が癒されるようだ。

セイジ秘密でもアークデビル秘密でも思ったことだけど、
健康とHPとCPと賛美とPTHが足りないっ!
スキルレベルは諦めるしかない!
賛美しても遅いわCP貯まらんわで使いづらいし、
祈りだけじゃCP少ないとちょっと無理。
祈り花連打状態。CP2100って少ないだろうか?
健康とHPが無いとミラー死するんじゃないかと不安になるし、
PTHも回復量が足りないし!遮蔽物あるとPTH通らないとかないわー。
いつのメンテでこんな改悪されたんだ。
ブレエビミラーついでにリゼネして、PTHも重ねがけしてアーチ切らないように、
HP減っている人にフルヒ、CP貯まってやる事無いときは支援上書きするのを
繰り返してみたけど、ちゃんとBIS役やれている気がしない。
昔組んだ事のある支援BISさんは私の頼りない感じなんかじゃなくて、
もっとどっしりしていて、俺に任せろって感じだったと思う。
あんな感じになれたらなあ。
後、メインクエ秘密で自キャラが小さくなると、
PTHの範囲が分かりづらい。メンバーのいる場所が、
遮蔽物(アークデビル本体etc)でPTH通らないのか、範囲外なのか分からんっ!
普段ソロ狩りばかりしていてPTに入らず、
自分一人分の回復だけ出来れば良いやと思ってきたツケが回ってきたなあ。

次はアクアドラゴン戦。
昔お手伝いで行って、迷彩服持っていなかったからなのか、
秘密前で敵に見つかったからか、
秘密前でダンジョンから排出された事があったなあ。
あれには参った。先に入った友人が氷漬けになってしまって
秘密失敗してしまい、申し訳なかったから。

メインクエで各地を回り、、5年前に友人達と狩りをした場所や、
今ではソロ狩場にもなっていないけど昔はPT狩りしていた場所を通った。
ギルドに入り、ギルメン達と一緒にギルハンして楽しんだ狩場も、
ギルドホールが未実装だった頃にギルドで集まっていたあの場所も。
懐かしいと思う反面寂しくなる。もうあの頃の友人達も殆どいなくなってしまった。
残っているのは1人くらいだろうか。パスを割られて引退した友人も出たと聞く。
寂しいな・・・。

 装備の足アンジーにして、健康+90にして、素の健康は57(固定で120)だから、
147になって、ダメハードつけて+3して150。
これでインフィニティ武器3装備して、
スキル+7HP+20%だイェエエエエエイとか考えてみたけど、
まず最初にアンジーが土日で高くなっていた。残念。

拍手[0回]

メインクエスト3-9-3迄攻略終了。
セイジ秘密ドキドキしたー!
その後のクエストは、なんだか物語の核心に迫っていく話と、
ただのお使いが交互に続いていく感じ。
中々クエ更新しないって噂だけは聞いていたパンプキンヘッドは、3回目で終了。
2回目の後全くでなかったので、リログしてみたら1匹目で出て、
木に行ってみたら更新。早めに終わってよかった!
次はアークデビル秘密。支援装備はスキル+15~17くらいしか出せないけど、
頑張ってみるつもり。

健康150あれば、インフィニティ3装備出来たのになあ。
あのスキルレベル+7とHP+20%はとても欲しい。
疑心暗鬼で大損したときに作っておいたんだけど、
ゴッドBISは健康固定120だから装備できなかったんだった。
今はエクソBISに装備させているけれど、
エクソBISでは最近狩りしていないから宝の持ち腐れだな。

ゴッドBISで装備させたいとなると、妄想装備で健康稼ぐのは腰だけしかない。
今は攻速20%ゴールドベルトXLSを装備しているから、
それ以上の腰が良い。
攻速20%健1/2敏1/2チェンスクorアンチになる素材を買って異次元?
それとも元から作ってあるのを買う?
攻速が一番上になるだろうから、健康と敏捷が下2つに来る素材を
買う必要があるのかな。なんだか大変そう。

運固定120指を装備しているから、最終装備じゃないけど、
アンジーの契約買うのも候補に入れておこう。
こちらの方が安く済むし、2op目健康1/2腰買って攻速と異次元したら
失敗した;;とか考えなくてすむ。力も敏捷も知識も一緒に上がるし。
ニケ靴で一度異次元失敗したし、大損もしたし、これ以上無駄遣いはしたくない。
お金を出すなら完成品が欲しい。
今は大道かストライダー(メインクエでいろんな狩場を回るので、
メインクエ時はストライダー装備)
を装備していて、恩寵発動すると敵を通り越すことが多いから、
移動速度を無くした方がいいかもと思い始めている。リカバリーもあるしね。

拍手[0回]

メインクエスト3-4-1迄攻略終了。
次はセイジ秘密。炎壁とカエル化が怖そう。
炎壁で1000ダメ来るらしいから、HPは多くしなくては。
だけど、CPも多くないとアーチ維持CP割ったら死ねるし、どうしよう。
火力さんに倒してもらうだろうから、支援装備の方がいいかな。
そっちのほうが良いだろうなあ。
ブレ込みで、CP装備はHP1700CP2800で、
平均装備はHP2100CP2200くらい。
平均装備の方を装備して、募集を待ってみるつもり。
ソロじゃつけない薬回復も必要だし、光風火抵抗も必要そう。
大丈夫だろうか。心配だー!
 

拍手[0回]

メインクエスト2-9-1攻略終了。
次はメインクエ3まで秘密ダンジョンは無いみたい。
ゴッドの大ダメージが見られて楽しかった!
秘密ダンジョンでPT組むために覚えたスキルは全く使わなかったけど、
あるのと無いのとは凄く違う。
道端で誰か死んでるけど生き返らせる事が出来ないや・・・、
PTH無いから回復に手間が・・・、
PTに入っても無課金コール無しBISなんですごめんなさい。
リンケンとかダメルとかで、タウンポータルお願いしますって言われても
無いんですごめんなさい。とか、いつも考えていて、PTに入るのを躊躇していたから。
備えあれば憂い無しって言うし、PTに入る機会はあまり無いだろうけれど、
覚えたままにしておこうと思う。

拍手[0回]

リザPTHコールタウンポータル習得。
この後何覚えるかが問題。
新しく1からTU習得するか、アーチマスターするか、
エクソマスターするか、それとも賛美マスターするか。
あ、リザもありかも。でも普段使う時って狩場への移動時に死んでる人見つけて
生き返らせる時ばかりで、PTに入る事も殆どないから優先順位が低い感じがする。

まず、普段使う装備を除いたスキルレベルで、
アーチ+3を割らないようにアーチ上げて、
エクソと賛美は覚えているから後回しにするとして、
その後はTUだろうか。
TUは楽しそうなんだけど、隣で狩っている他火力さんの
戦っている敵まで倒してしまわないか心配になってしまう。
そして、他の狩場で殴りで狩れるのに、、
TUさんの狩場を取ってしまうんじゃないかっていう心配もある。
大丈夫だろうか。あ、覚えていても他の狩場行ってしまえばいいか。
でもそうしたら覚えた意味が無くなってしまう。うーん。

拍手[0回]

◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]