忍者ブログ

吟遊詩人クエストを攻略するため、
トラン森西部、東部に行ってきました。

トランは、実装された当時高レベルだった
Lv300代が殺到した場所です。
また、Lv600代の敵がいる中部も、
サーバートップレベルのプレイヤーが
狩りをしていた場所です。
当時、ソロ狩りで熾烈な争いがあったらしく、
いろんな場所でトラン森全域での愚痴が飛び交っていました。
そんな場所に行くとなると、
気合を入れなければなりませんよね。
ということで、Lv340で装備できるようになった、
箱産鈍器を装備して行って参りました。

結果、エルフもトランクマンも1匹目でクエアイテムゲット。
なんだか拍子抜けしてしまいましたが、
誰もいなくて良かったなあと思いつつ帰りました。
だって前評判が怖かったんだもの・・・。

拍手[0回]

PR

シグの呪いの装備レベルであるLv339になった。
シグの呪いで上がる力は225。
339になった時力を4上げてみた所、
ダメ7% 聖水撒きXLSででのゴッドのTipは約12あがった。
つまり力1につき攻撃力は3上がることになる。
力225なら675。
ゴッドのTipが6000半ばになる事になる。
神獣系にも50%ダメージ与えられるし、良い装備かも?
と思って、これからの狩場であるだろう塔B6B7や
スウェブタワー地下について調べてみたけれど、
案外神獣系は少なかった。
その後行くであろうモリネルタワーにはいるみたい。
せっかくの力極BISなのだし、装備を検討してみようと思う。
まずは価格調査から始めてみよう。

拍手[0回]

ずっと整理中だったカテゴリー「整理中」を整理して、
各カテゴリーに分けました。
同じ日付の日記中で違うカテゴリーに分かれる場合は、2つに分け、
それぞれのカテゴリーに登録しなおしました。

それにしても装備・ステータスの項目が多いこと多いこと。
力極で行くにはどうしたらいいか、
昔の自分はいろいろと考えていたんだなあと感慨にふけりました。
今と違って、昔のギルド補正は少なかったので、
力に振りたいのに鳳凰の知恵要求を満たさなければならなくて、
100レベル過ぎくらいの時に、知恵を上げるか力を上げるか
困っていたのを思い出しました。

狩場についての昔の記事は、アップデートにより
今の狩場とは違ってしまっています。
多分今はもっと効率が良くなっているんじゃないかと思います。

秘密ダンジョンの記事は、黒落ち出来た時代のものです。
今はもう出来なくなってしまったので、これ以降の秘密は
ソロではなく、他の方と一緒に行く事になります。

日記の最初の方のクエストでバフォクエが出てきていましたが、
実はあれ以降バフォクエを進行させていませんでした。
レベルが上がったらレベルが上がったら・・・と思っていたら、
もう5年も過ぎてしまいました。
ゴッドBISではクエ自体受けていないので、今度課金したら、
挑戦してみようかと思います。でも強すぎて無理そうです・・・。

読み直して気づきましたが、ソロばかりのBISなので、
スキルについては汎用性が無い記事ばかりでしたね。
Redstoneの片隅に、こんなBISが居たんだと思っていただければ幸いです。
それでは、また。
 

拍手[0回]

支援スキルを使用する時にイメージする事。
リゼネ→キャラの下に座布団をスタッと入れる感じ。
      キレイに嵌っている感じがする。
フルヒ→ソロだと狩り始めかHP削られて焦っているときにしか使わなかったりする。
     狩り始めでも使わなかったりするし、
     HP削られているときは素直に殴って回復したりするから、
     あまり使いどころが無い。
     備えあれば憂い無しという言葉が思い浮かぶ。
ブレ→加熱、面倒くさい印象がする。
    (PTだとブレしたらPTH連打してCP消費するので)
エビ→印象が薄いのが印象的。
ミラー→キャラの目の前に、上から厚さ20cm幅1.5mのコンクリートが
     勢い良く落ちてくる感じ。
アーチ→後ろから透明な何かが押してくる感じ。
リカバリー→足元からひんやりした空気が湧き出てくる感じ。
PTH→PTメンバー全員の背中をBISがどーんと押す感じ。
 

拍手[0回]

2回目の懺悔秘密に行ってきました。
地図片手にPTメンバーの後を追ってみましたが、
あれ?今どこ?と不安になってしまいますね。
右下のPTメンバーのHPが減っているのを見て、
どこ?どこにいるの!?と探そうとしても、地図が見えなくて
本当にどうしようもないです。
メインクエ最中から今まで、支援BISさんと同じPTになった事がありません。
なので、私の支援がちゃんと出来ているかどうか、不安になってしまいます。

メインクエで実際に通うまでは、懺悔秘密は塩秘密と同じように、
ペアで行く秘密かと思っていました。
なので、一回目も二回目も狩り装備のままで行ってしまっていました。
実際に行ってみると、募集主はフルか7人集まった時点で突入しています。
狩り装備のままの私の心中はこれです→オワタ\(^o^)/
一度街に帰りたくとも帰れない無課金の性。
コール持ちは私のみ、誰にも頼れません。
1450程度しかCPが無かったので、一気に支援が出来ませんでしたし、
スキルも+16なので、(支援装備でも+22程度にしかなりません;;)
ブレなんてすぐ切れてしまいます。
今度はこれまでに収集した支援装備で行ってみたいと思います。
また、それにプラスして、心臓も持っていきたいと思います。
メインクエで出た心臓が4つも溜まっています・・・。

二回目の天上もCPを選択しました。
CPが65くらい上昇。このまま行くと、10回で合計650もらえる事になりそうです。
CP2000超えたら狩りも秘密も楽になりそうです。
次の懺悔秘密は支援BISさんと一緒になれたらいいな。
そして、支援用の装備も持ってこよう・・・。

拍手[0回]

Lv337時点でのゴッドBISの主なスキルを書いておく事にする。
狩り装備、称号補正などを入れると+15の補正が入る。

BIS
ゴッド50 ミラー1  リザ1  リカバリー50
PTH1 ブレ50 エビ50 リゼネ50 アーチ48 祈り50
他のスキルは前提値のみ取得。
覚えていないスキルはシルフラとTU。

天使
エバキュ12 コール6 タウンポータル1

この後アーチをLv342でマスター。
その後覚えるものはその時考える予定。

拍手[0回]

アンジーの契約を装備したので、知識が合計で140になった。
ドロップしたチタニウムの翼を装備して、廃坑B4のマーブルガーゴイルに
テレキネシスLv0(天使状態でテレキネシスを覚えていないのに、
他の攻撃スキルを使用して攻撃すると、
2回目からテレキネシスが暴発して発動する)
を撃つと、一撃で倒せる。殴りより攻撃範囲が広くて面白かった。
ただ、距離が開くと吸収できないのがきつい。
悪魔系に強いし、天使で戦うのもありかも。
けれど、まだスキルの詳細について調べていないので
そこら辺突き詰めないと結論は出ないかな。
物理天使だと、やっぱりフェザーニードルで攻撃するんだろうか。
痛そう・・・。

拍手[0回]

結界強化クエスト完了。
いつもの装備から、盾外して致命打抵抗70%指を装備した。
致命打攻撃されたけれども、安定して倒すことが出来た。
800体倒すのは疲れた。ずっと沸き続ける感じだから、
メインクエストループに良い場所だったのかも。
大抵一撃で倒せるし、柔らかい感じがしたし、
敏捷199運120でも結構回避していたし。

拍手[0回]

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]