忍者ブログ

お久しぶりです。殴りBISです。
リアル身辺の環境が変わった事もあり、REDSTONEから離れています。
ですので、こうして更新したものの、成長記録としては何も書くことがありません。
自分で作ったソロギルドでさえ、今は存続しているのかどうかも確認出来ていませんし、
銀行にいくら預けていたかも覚えていません。
昔の記事の時からですが、所持PCの調子が悪く、買い換える予定も無く、
街に入るだけで画面がカクカクになっていました。
その上、ゲーム内友人が全員引退してしまい、
ゲームを続けるモチベーションが下がっています。

3ヶ月集中して楽しみ、次の3ヶ月は殆どレベル上げをしないという
プレイスタイルで遊んでいるので、また何ヶ月か経ったら、
いきなりこの成長記録が更新し始めるだろうと思います。
その時には、また来ていただけたら幸いです。
それでは失礼します。

拍手[3回]

PR

ずっと整理中だったカテゴリー「整理中」を整理して、
各カテゴリーに分けました。
同じ日付の日記中で違うカテゴリーに分かれる場合は、2つに分け、
それぞれのカテゴリーに登録しなおしました。

それにしても装備・ステータスの項目が多いこと多いこと。
力極で行くにはどうしたらいいか、
昔の自分はいろいろと考えていたんだなあと感慨にふけりました。
今と違って、昔のギルド補正は少なかったので、
力に振りたいのに鳳凰の知恵要求を満たさなければならなくて、
100レベル過ぎくらいの時に、知恵を上げるか力を上げるか
困っていたのを思い出しました。

狩場についての昔の記事は、アップデートにより
今の狩場とは違ってしまっています。
多分今はもっと効率が良くなっているんじゃないかと思います。

秘密ダンジョンの記事は、黒落ち出来た時代のものです。
今はもう出来なくなってしまったので、これ以降の秘密は
ソロではなく、他の方と一緒に行く事になります。

日記の最初の方のクエストでバフォクエが出てきていましたが、
実はあれ以降バフォクエを進行させていませんでした。
レベルが上がったらレベルが上がったら・・・と思っていたら、
もう5年も過ぎてしまいました。
ゴッドBISではクエ自体受けていないので、今度課金したら、
挑戦してみようかと思います。でも強すぎて無理そうです・・・。

読み直して気づきましたが、ソロばかりのBISなので、
スキルについては汎用性が無い記事ばかりでしたね。
Redstoneの片隅に、こんなBISが居たんだと思っていただければ幸いです。
それでは、また。
 

拍手[0回]

ブログの移転作業が完了しました。
これで肩の荷がおりました。

少しレベル上げをお休みします。
これからしばらくはお金稼ぎをしたいと思います。
目指せ100億!貯まると良いなあ。
お金稼ぎ中は特に書く事もないと思うので、日記を休止します。
日記再開は今まで通り数ヶ月後の予定です。

この成長記録が皆様の殴りBISライフのお役に立てますように。

拍手[0回]

心機一転。
ブログを移転して成長記録を再開することにしました。
更新していない間に書いた日記は、
7月1日付の日記として置いておきます。
相変わらずマイペースに育てていくつもりです。
よろしくお願いします。

拍手[0回]

お久しぶりです。
成長記録を再開するついでに、
他のブログに移転することにしました。
8/14追記
アドレスはhttp://cleric.blog.shinobi.jp/です。
これからもよろしくお願いします。

殴りBISの成長記録管理人より。

8/16追記
記事の移転が完了したので、
9月末にはライブドアブログの記事を削除する予定です。

拍手[0回]

8月末より今まで何のリアクションも無く、閲覧者の皆様には
ご心配をお掛けして申し訳ありません。
キャラも200レベルを越え、覚えたいスキルも大体覚えてしまったので、
ここでちょっと休憩したいと思います。
昔の自分の日記を見る限り、大体3ヶ月ほどで復帰するかと思いますが、
自分でもどうするかまだ決めておりません。
検証してみたい事、行ってみたい狩場などいろいろあるので、引退はしません。

殴りBISの皆様にどうか神のご加護がありますように。

拍手[0回]

◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]